undoに投稿された感想・評価 - 3ページ目

『undo』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

坂道を登ってくる2ショット
お酒をかける
りんごを齧りながらの会話
萌

萌の感想・評価

3.8
縛りたいほど好き
苦しみと愉悦、とことん反比例。古風な感性のメンヘラアート。女って多分、もっと冷えてるけどね
縛るという行為は縛り続けなければ解けてしまう。

自分も岩井俊二を縛ってしまっているのかも
概念

概念の感想・評価

3.7
縛るとは愛なのか。愛とは縛ることなのか。狂気の愛。
彼女は一体となろうとしていた。
縛ることで、縛られることで愛を確立していた。

縛るという行為はそうしなければ解けてしまうが故の逆説的な行為ではないかと思いました。
懸命に他者と繋がろうとする姿は悲しみと虚しさを感じさせます。
相手へ向けられた愛が縄となり、自身が縛られる結末に…

>>続きを読む
kkbbrk

kkbbrkの感想・評価

3.2

『undo』(1994)

夫ユキオの仕事が忙しくなるにつれ、モエミは身の回りのものを縛らずにはいられなくなっていく。とうとう彼女は、自分自身を縛ってくれとユキオに頼むのだった。(映画.comより引…

>>続きを読む
え〜好き。絵が綺麗。
若い頃の岩井俊二心にメンヘラ女飼いすぎ。
愛子

愛子の感想・評価

3.2

煌めく泡と発光する洗面台、青く透ける光と闇にしずむシルエットが美しい窓辺、そして光を溜め込んだ水滴がきらきらと透けるシャワールーム、そんなふとした瞬間の美しさが忘れられない
異国のようなインテリアは…

>>続きを読む
ゆ

ゆの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

この映画を観るとあったところまで抜け落ちてからっぽになってしまう、わたしも縛ってほしいよ
tyapioka

tyapiokaの感想・評価

3.4

なんだこれ、と思いつつこだわりが伝わってくる画作り。構われない寂しさと縛ってほどいてが結びつくのかはまだ腑に落ちないものの、本当は縛ってほしいのではなく、縛りたくもあったのではないか。それこそ歯の矯…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事