キラー・スナイパーに投稿された感想・評価 - 5ページ目

『キラー・スナイパー』に投稿された感想・評価

実母を保険金殺人計画ため殺し屋を雇ったが…。家庭に異物が混ざり不和を起こしていく。夫は不能、継母は狡猾、兄は短絡、妹は無垢。森田芳光監督の『家族ゲーム』が少しよぎった。どロリのマコノヒーの最後に見せ…

>>続きを読む
レビューを書いています!

https://ken-ken-pa-pa-20220408.hatenablog.com/entry/2022/06/01/000203
行き当たりばったりに行動して破滅していくタイプの映画は良いな。
やっぱちゃんと考えてから行動しないといけないし、契約はちゃんと確認しないといけないね。

フライドチキン食いたくなった。
けー

けーの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

フライドチキン好きには絶対におススメしない。この映画をみたら、間違いなく当分食べたくなくなる。

始まりからして雲行きは怪しかった。

売り物のドラッグを盗まれ、売上金を上納できないクリスが今は別…

>>続きを読む

快作。ジムトンプスン味がほしい気分にどんぴしゃ。一応クリーピー的な闖入者ものとしてもみれるが表面からすでにめちゃくちゃな家族だからサスペンスはない。身も蓋もなく壊れちゃってるのが平山夢明の『マミーボ…

>>続きを読む
もうほんとに最後まで劇薬みたいな映画で、開いた口が塞がらない

70過ぎでこんなビンビンの映画撮る爺さんヤバすぎ
yuki

yukiの感想・評価

3.5

借金返済のため実母を殺害して保険金を得ようとすることから始まるかなりぶっ飛んだフリードキン作品。

いきなり下半身丸出し(モザイクあり)の激しい口論から始まりなんとなく不安な気持ちになるオープニング…

>>続きを読む
えーっ皆評価高くてびっくり。多分私が1番低い?私には理解し難いことだらけだった。
エイジ

エイジの感想・評価

3.5

フリードキン監督の未公開作とのことで
これは観ないとね!👍

派手では無いのに迫力があるのは
フリードキンならではの重み。

ま、好き嫌いはある映画だろうけとね😅

ヴァーホーベンよりフリードキンや…

>>続きを読む
まさかのそこで終わるのぉぉぉぉ?!

マシュー・マコノヒーのサイコ演技よかった。フライドチキンのシーンは確かに笑ってしまう!

ブラックコメディとしてみたら楽しめると思います。

あなたにおすすめの記事