サンタクロースになった少年の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 4ページ目

『サンタクロースになった少年』に投稿された感想・評価

sammy

sammyの感想・評価

3.7

あったかいクリスマス短編映画って感じだった。サンタクロースにふさわしい本当に心の優しい男の子。現代のプレゼントとは違くて、木で一つ一つ手作りしたおもちゃ達を一つ一つラッピング、それを一つ一つ届ける温…

>>続きを読む
空海花

空海花の感想・評価

3.6

TLで流れていたので、昨年はクリスマスっぽい作品ほとんど観れなかったので
今年こそはと私も配信の最終日に観てみました🎄

サンタクロース伝説の本家フィンランド製作のハートフル・ファンタジー。

>>続きを読む
shihochan

shihochanの感想・評価

3.7
サンタクロースの生い立ちに驚きでした。引き取ってくれた人、最初嫌な奴だと思ったけど良い人だった!
s子

s子の感想・評価

3.5

サンタクロース誕生秘話を描いた映画🎬

心温まる映画だった🎞
最初家具職人イサッキ凄く怖い人だと思ったけど、実はめちゃくちゃいい人でビックリした😳
ニコラスが作る手作りのおもちゃがどれも凄く綺麗に作…

>>続きを読む
トン

トンの感想・評価

3.4

サンタクロース誕生秘話。らしい
サンタさんはハッピーオーラ全開のイメージが強かったけど、結構苦労人なんですね。手作りの木のおもちゃ、灯りはロウソクの火。雪深い質素な村から、語り継がれて世界中の人気者…

>>続きを読む
こめぐ

こめぐの感想・評価

3.0
突然の時間経過は少しおどろいたけれど、
サンタクロースの1つの解釈としてこういうのもあるんだなと興味深かった。
北欧の子どもたち かわいい
リンドグレーンの童話を思い出した
ロウソクの作業場、冷たいはずが温かみを増す。

サンタクロースって素敵だ。
SnowGirl

SnowGirlの感想・評価

3.4
クリスマスの時期に観るのもオススメです。
感動ポイントもたくさんあるので
観た後にあたたかい気持ちになりました
Joulutarina
≒Christmas story in Lapland
撮影地:北部のウツヨキ。南部のトゥルク大聖堂

あなたにおすすめの記事