世界一美しい本を作る男 ―シュタイデルとの旅―に投稿された感想・評価 - 5ページ目

『世界一美しい本を作る男 ―シュタイデルとの旅―』に投稿された感想・評価

ひええ

ひええの感想・評価

3.4

このレビューはネタバレを含みます

白衣を羽織り、iPod5台持ちで、世界中を飛び回る芸術家シュタイデル。
ロバート・フランクの妻、ジューン・リーフによる肖像画が、シュタイデルの雰囲気そのままで素敵だった。

「手で触れて感じてくださ…

>>続きを読む
Chirico

Chiricoの感想・評価

3.8
記録

こだわりが凄い。製本する会社じゃなくて本を作る職人。
ドキュメンタリー映画も本を読むのも好きな自分は楽しめました。

本作りに対するこだわりや、紙の本への愛情はひしひしと伝わってきたけど、この人が作る本が他の出版社の本と比べてどこがそこまで凄いのかいまちいよくわからなかったなー。

映画の中で追いかけているiPho…

>>続きを読む
いち麦

いち麦の感想・評価

3.0
クライアントと綿密な打ち合わせを行い、本製作のほぼ全行程に徹底したこだわりを見せるシュタイデル氏の仕事ぶりが圧巻。興味を惹くことばかり。映像自体も美しくクリーンに仕上がっている。
成笑

成笑の感想・評価

3.0
2021/05/22

淡々と彼の仕事を観るだけかと思いきや、たまに毒を含んだジョークや柔らかい笑顔、勿論徹底的にこだわった本作りの姿を見れて面白かった。
あさと

あさとの感想・評価

2.9

ドイツの本作り職人シュタイデル氏の仕事ぶりを映したドキュメンタリー映画。自分が本が好きで、本の装丁がどんな風に作られるのかがわかるかな、と思って見てみたんだけどやや期待ハズレだった。

本の作り方や…

>>続きを読む

この映画を見てなぜ紙の本が好きなのか、はっきりわかりました!☺️🍀✨

文字を読むということだけでなく、紙の質感や匂い、重みやめくる手触りなどたくさんの感覚が味わえるんです🍀🍀

何度も読み返してボ…

>>続きを読む

ドキュメンタリー。ドイツの出版社シュタイデルを設立したゲルハルト・ シュタイデル。印刷、本作りのこだわり、ズバズバと本を出すひとに意見してバチバチしてるけどこんなに頼れるひといない、ていう感じの反応…

>>続きを読む
おもと

おもとの感想・評価

4.0

世界一美しい本を作り出すというゲルハルト・シュタイデルさんのドキュメンタリー。ドイツの片田舎ゲッティンゲンの小さな印刷会社にもかかわらず、沢山のハイブランド、セレブリティが製本を依頼している。

あ…

>>続きを読む
sho

shoの感想・評価

3.3
妥協しないモノづくり、よりよいモノを求める姿勢。
すごいなーと感心。

あなたにおすすめの記事

似ている作品