大統領の執事の涙に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 21ページ目

「大統領の執事の涙」に投稿された感想・評価

歴史をふまえず差別問題を描くことはできないので、ベースが同じになってしまうのは分かるのだけど、何度も似た題材を観ていると、やはり物足りない気がします。いい場面、あったかな?と観終わったとき思ってしま…

>>続きを読む
matsumoto

matsumotoの感想・評価

3.0
最後の10分までは、黒人差別による葛藤や揺り動かされる家族や夫婦の絆がアメリカ史を踏まえて描かれメチャクチャ面白かったのに、最後の最後で完全にオバマの宣伝になって台無しだった。
ぬゅ

ぬゅの感想・評価

2.5
米国史がギューっと押し込まれて忙しい。

当選演説のときのオバマかっこいいなあ

歴代の米国大統領に仕えた執事、とはいえ大統領との接点は薄めだし友情が生まれるような描写も薄い。黒人が如何にして差別されてきたのか、焦点はそこ。
ラスト、オバマ大統領が誕生して歓喜に震えるシーン、そこ…

>>続きを読む

黒人版フォレストガンプっていう触れ込みでしたけど
フォレスト・ウィテカーは確かに名演なんですが、う~ん・・・地味ですねw

エンタメ的な要素が全くなく、まさにアメリカ現代史そのもの

ただ
黒人差別…

>>続きを読む
山田

山田の感想・評価

2.6

差別は酷いことだけど被害者側も差別を吹っ切る、覆さないと心が辛いままと本当に難しい問題。
米が克服できる日を心から願っている。

インディアンから有色人種へとずっとこの思考だった米だけど少しづつ変わ…

>>続きを読む
FOX

FOXの感想・評価

2.5
人種差別の歴史に翻弄された一家の話し。
当時の映像等も使って壮絶であっただろう時代が伺える。
verdugo

verdugoの感想・評価

2.1

主人公のセシル。Cecilの発音はどちらかと言うとシセルだから、音声と字幕のズレが気になって気になって。内容は完全なる期待外れ。好きなタイプの映画じゃないって事は分かっていたものの、良い映画だろうと…

>>続きを読む
ヒデキ

ヒデキの感想・評価

2.4
映画ではなく連続ドラマの方が向いていたような気がする。
詰め込みすぎというのもあるけど公民権運動の節目節目で起こる出来事が矮小化されている。
にゃん

にゃんの感想・評価

3.0
アメリカの歴史の流れを裏側から見てる感じ。
だから歴史知ってて当然で流れるから知らないとキツイかも。

あなたにおすすめの記事