ダラス・バイヤーズクラブの作品情報・感想・評価・動画配信

ダラス・バイヤーズクラブ2013年製作の映画)

Dallas Buyers Club

上映日:2014年02月22日

製作国:

上映時間:117分

3.9

あらすじ

みんなの反応
  • エイズ患者の現実を受け入れ、必死に生きる姿勢が素晴らしい
  • 金は未来へのチケットだということを訴える現実的ながらも希望のある作品
  • 自分が納得できる選択をすることの重要性が描かれている
  • 主人公の変化が清々しい
  • 怒りのパワーを行動に転換して突き進む姿勢がカッコ良い
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ダラス・バイヤーズクラブ』に投稿された感想・評価

ntm723

ntm723の感想・評価

4.0

ここでの評価が高いので、マシュー・マコノヒーにはそんな興味ないけど観てみた。
ある日突然エイズで余命1ヶ月を宣告されたロデオカウボーイ🤠が未承認の治療薬を入手するために奔走して、会員制のエイズ薬購入…

>>続きを読む
りんご

りんごの感想・評価

4.0

重く暗い映画と思いきや、
とても前向きな映画でした。

それにしても、
マシューマコノヒー、
ジャレッドレトの役作り。
脱帽ですね。
彼らは一体役になりきるために
何キロ痩せたんだろう。
本当にヒョ…

>>続きを読む
Haruka

Harukaの感想・評価

3.8

薬物・酒・女にだらしなかった1人の男ロンはある日医師から「HIVで余命は30日」と宣告され彼の闘いが始まる…実話です。


当時HIVは同性愛者が感染する病という認識しかなかった為にそういった偏見と…

>>続きを読む
みゆ

みゆの感想・評価

4.0

私は中学生の時に初めてHIVに感染発症した男性を見た。身体は170超えているのに体重は38キロだと言っていて、杖をつきながらようやく歩いているという感じ。その頃ちょうど母子感染で亡くなった男の子にも…

>>続きを読む
toshi

toshiの感想・評価

5.0

1980年代でのエイズ、周りからは偏見バリバリで主人公のロンもエイズへの偏見バリバリ。そんななかでロンはまさかのエイズ感染で30日の余命宣告で周りからは避けられ迫害され身体はボロボロ、普通なら詰みな…

>>続きを読む
あ

あの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

余命宣告されて周りに差別されても生き続けたのがかっこいい
周りに良い人が居続けてくれたのがいいね
Anna

Annaの感想・評価

3.9
観たかった映画をやっと観れた。マシュー・マコノヒーってわかってるのに、全然それっぽくなくて、しかも少しずつ病におかされて痩せていく役作りがすごい。
LC

LCの感想・評価

4.5

見て良かった。

余命30日と宣告されたカウボーイの闘いが、当時の AIDS に関する治療の推進や偏見の払拭に影響を与えた記録。

主人公は、診断されてからしばらくは医師の言うことを信じていなかった…

>>続きを読む
ニョ

ニョの感想・評価

3.8
痩せてくのすごい

あなたにおすすめの記事