死んでもいいの作品情報・感想・評価

死んでもいい1992年製作の映画)

製作国:

上映時間:117分

ジャンル:

3.7

『死んでもいい』に投稿された感想・評価

不審者ですやん。どないして大竹しのぶは永瀬に惚れるのかよく分かりません。

しかし、この映画のすばらしいのは永瀬と室田日出男の対決シーンでした。対決中に地震が起こるのですが、それが意味のないように思…

>>続きを読む
travis

travisの感想・評価

4.8
この作品の名美は凄かった。
死んでもよくない


☆俺基準スコア:2.9
☆Filmarks基準スコア:3.9






山梨・大月…
駅前の「土屋不動産」に現れた二十代の青年・平野信は、社長・土屋の若い妻、名美に恋心を抱いた。土屋に頼み込んで…

>>続きを読む
えりみ

えりみの感想・評価

4.3

石井隆監督😍なのでWOWOW録画
室田日出男と永瀬正敏が
大竹しのぶを取り合う三角関係😏
1992年の作品

WOWOWの番組表によると、
1982年、西村望の小説「火の蛾」をもとに
石井が脚本を書…

>>続きを読む

レイプされてから始まる恋愛なんかはありえません。この監督はイカれてるのか!
😡😡😡😡😡😡😡😡

昭和臭が凄すぎてむせかえる内容。
レビューなんかは書く気はなかったけど、最後の、大竹しのぶのシーンで心…

>>続きを読む
Yoshiharu

Yoshiharuの感想・評価

3.5
なかなか奥が深いというか、よくわからないというか。
大竹しのぶにとって、この犯罪は完全に未必の故意だよな。映画の中では、その動機がまったくわからなかった。普通にいい旦那さんに見えたけど。

始まりが最悪の性犯罪なのが正直嫌やけど、そこにしか頼れない相手がいてしまうあまりに歪んだ関係。ふたり愛してはいけないのというセリフのような現実もあるけど、愛ゆえの男の暴走が生んだ悲劇すぎるんよ。夫が…

>>続きを読む
しのぶさんが可愛くて恐ろしくて、美しい…
Terrra

Terrraの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

役者が良い、情緒漂うシーンもバイオレンスシーンもいちいち画に唸る。ただレイプから始まる男女関係が脚本に不可欠な要素ならば、昭和100年を迎えてしまう前に一旦遺産として博物館へ収蔵が妥当か。この手のフ…

>>続きを読む
>>|

あなたにおすすめの記事