バイオハザード:ザ・ファイナルの作品情報・感想・評価・動画配信

バイオハザード:ザ・ファイナル2016年製作の映画)

Resident Evil: The Final Chapter

上映日:2016年12月23日

製作国:

上映時間:107分

3.4

あらすじ

みんなの反応
  • アリスのかっこよさと美しさ
  • シリーズの集大成であること
  • バトルシーンが多く、迫力があること
  • 1作目からのレーザーの場所などのオマージュがあること
  • ミラ・ジョヴォヴィッチの演技に脱帽するという評価
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『バイオハザード:ザ・ファイナル』に投稿された感想・評価

『バイオハザード』6作目 最終作品

人工知能「レッド・クイーン」は、48時間後に人類が滅亡すると予告する。地上は膨大な数のアンテッドに占領されていた。最後の望みは、アンブレラ社の研究施設「ハイブ」…

>>続きを読む
ミラジョヴォ版のシリーズ最終作
まぁシリーズ通してこれはこれでありかな
普通に面白い
アリスがオリジナルじゃないというのは衝撃だったが
ウェルカムがほんとゴミすぎて
これが超良作に見えてしまう

【T-ウィルス開発の理由は親の想い!バイオハザード映画最終作】
~ポケモントレーナーみゆきは、90点の経験値をもらった!~

2016年に公開されたバイオハザード映画の第6作、かつ最終作。

これま…

>>続きを読む
しゅん

しゅんの感想・評価

2.8

過去視聴メモその95。

ミラ・ジョヴォヴィッチ主演のシリーズ最終作。廃墟で目覚めたアリスは最後の戦いに挑む。

何故かこれまでのシリーズを一切見ずに本作だけ見るという訳わからん状態で観賞。
ミラの…

>>続きを読む
こるり

こるりの感想・評価

4.0
中島美嘉もローラも格好よかった。吹き替え役で喜ぶタレントよりずっと誇らしい。実写映画版第6作。とうとう終わってしまうと思うとさびしい。二丁拳銃のアリスは格好よかったー。

このレビューはネタバレを含みます

「長い時間かけてこのシリーズをやっているうちに、何がやりたいのかわからなくなっちゃったんじゃない?」と聞いてみたくなった。

ゾンビものというよりはバケモノが出るSFアクションもの。
後から後から実…

>>続きを読む
小暮宏

小暮宏の感想・評価

3.0

毎度のことなのだけれど、カット割りが細かすぎる割に単調で、ラスボスとの闘いがまたしつこい割にもともと相手が肉体的に強いわけではないから、ことに今回はとみに画面が暗くて不鮮明なこともあって、アクション…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

広告通り見届けさせてもらいましたよ…!!
これがファイナルなんて悲しいです
またエピソード0とか言って復活してくださいな( ˊ̱˂˃ˋ̱ )←

日本ではローラさんが出演してることでその線でバンバン…

>>続きを読む
>>|

あなたにおすすめの記事