THE DEPTHSの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 3ページ目

『THE DEPTHS』に投稿された感想・評価

o219028t

o219028tの感想・評価

4.0

この映画で何よりもまずわたしたちに鮮烈な印象を残すのは、単に容姿の美しさには還元できないカメラに愛される顔立ちをした石田法嗣の佇まいである。キム・ミンジュンだけでなく、石田法嗣の存在も男娼の物語を信…

>>続きを読む
ぱ

ぱの感想・評価

-

あの家、スタジオが怖い。結婚式の帰りにあの家が出てくるとは思わない。壁に貼られた写真、暗室にぶら下げられた写真。かつて、この家にやってきた人間たちの写取り。亡霊としての写真。家主が帰ってくるまでひっ…

>>続きを読む
KH

KHの感想・評価

3.5

新文芸坐にて

濱口作品を何作か観て感じたのは、リアリティを追求しながら独自の世界観(ファンタジー)を作ることのできる数少ない作家だと思う。
この映画には様々な「境界」が記号的に散りばめられており、…

>>続きを読む
i

iの感想・評価

3.8
いろんな愛を撮りたいのだな。正直何が魅力なのか分からないが、画面に引きつけられていたよ。
【THE DEPTH】3.9
あるシーンで『ふぁああああーー、「親密さ」と同じやつーーーっ!!』ってなった

#2024年劇場で観た映画106本目 

結婚式,妻同性逃げ,韓国人カメラマン,風船キャッチ青年撮影,ドラグクイーン撮影,風船青年,男娼部屋,掲載写真マジックミラー割り,現像,掲載写真変更,リュウ撮影バリカン坊主,リュウ写メール,殴り,韓国…

>>続きを読む
yohey

yoheyの感想・評価

4.2

愛、友情、精神力などあらゆるdepthが試される
しかし試されるのは作中のキャラクターだけでなく、役者の熱意や演技力のdepth、オーディエンスの理解力のdepth(岡田斗司夫が言う映画IQの高さ)…

>>続きを読む

キャメラは寝室に挟まれる。写真は相手を撃つように撮る(まさにshoot)。キム・ミンジュンが美しい。性指向というのはあくまで自らが社会や他者に規定されたものであって、事件によって問い直される時、人々…

>>続きを読む
c

cの感想・評価

-
観ていたはずなのに、大事なものを受け取れなかった気がしてすごい悔しかった
ゑ

ゑの感想・評価

5.0

東京藝大の映像研究科主催のオンライン配信+トーク付き。申し込みすれば誰でも見れるやつ。しかも無料。ヤバ。

濱口監督が語るオムファタール。恋しくて主演の石田法嗣。魅力が分からないようで分かる、でも分…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事