6才のボクが、大人になるまで。に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

「6才のボクが、大人になるまで。」に投稿された感想・評価

徐々に大人になっていくの見て、なんか泣いちゃった。またいつか疲れたときに見たい。この作品大好きです。かなりね。

12年かけて撮影していて作中でキャストが段々年取っていくの、他ではない映画体験って感じですごかった…もっと明確にいま何年か区切って示されるものと思っていたので、シーンの切り替わりでいきなり年が進んで…

>>続きを読む
kaho

kahoの感想・評価

4.2

制作期間12年と聞いてもともと期待値高かったけど、裏切らない満足感だった…

主人公の家庭環境を経験したことがないから共感が難しいはずなのに、現実味があって約3時間があっという間に終わった

イーサ…

>>続きを読む

撮影に12年かかってるのすごい
子供の成長をリアルに感じられたので見合う価値が絶対にある
幼少期の歌うのをやめてくれない姉ウザすぎて(かわいくて)めっちゃわろた
イーサンホークのパパ最高
アメ車かっ…

>>続きを読む
B4D41V8

B4D41V8の感想・評価

4.5

最初から最後まで人生すぎる
お姉ちゃんは監督の実娘🤯

🇺🇸【監督】リチャード・リンクレイター
🦅:イーサン・ホーク

『ビフォア・サンライズ』🦅💮
『スクール・オブ・ロック』
『ビフォア・サンセッ…

>>続きを読む
1121

1121の感想・評価

4.6

12年間に及ぶ制作期間、イカれてるし、それだけでも観る価値のある映画。
実際に、俳優陣は歳をとり成長を重ねていく。だからこそ、多くは語らなくても事情は読み取れるし、そのリアリティさが面白い。
酸いも…

>>続きを読む
もダン

もダンの感想・評価

4.1
ビバ人生

一生会うことのない他人も色んな人生を歩んでるという事実になぜかグッとくる
いなみ

いなみの感想・評価

4.4

主要キャスト4人が欠けることなく、12年間撮影を続けられたことが本当にすごい。
子役がどんどん成長していく様子、ハリポタを見ていた頃のような気持ちでした。

イーサンホークだから感じたのかもしれない…

>>続きを読む
Genichiro

Genichiroの感想・評価

4.4

二人目、三人目の父親それぞれ昔の嫌な記憶を思い出す部分があってなかなか見進めるのがつらかった。自分にはイーサン・ホークのような父親はいなかった、それだけは悲しい(実際あんなのいたらめんどいし大変なこ…

>>続きを読む
いつき

いつきの感想・評価

4.2
キャストを変えずに一貫してとっているという驚き。子供の成長、家族の形、まさに人生を見ている感覚。

あなたにおすすめの記事