マダム・イン・ニューヨークの作品情報・感想・評価・動画配信

マダム・イン・ニューヨーク2012年製作の映画)

English Vinglish

上映日:2014年06月28日

製作国:

上映時間:134分

ジャンル:

配給:

あらすじ

みんなの反応
  • インド映画ならではの音楽や色使いが楽しい
  • 健気でブレない気持ちを持った主人公が素敵
  • 英語を学ぶ人に共感できる作品
  • 新しいことに挑戦することが大切であるというメッセージが感動的
  • 自尊心を持つことが大事であるという教訓がある
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『マダム・イン・ニューヨーク』に投稿された感想・評価

4.1
30,322件のレビュー
NM

NMの感想・評価

3.7

家族の中で英語が話せないのは自分だけ。
外の世界を知らない専業主婦で、近所に手料理の販売をしている。それすらも夫は良い顔をしない。
家族は悪気はないものの、彼女のことを何もできないかのように接する。…

>>続きを読む
Shelly

Shellyの感想・評価

3.9

インドの社会的背景と女性の社会進出についてフォーカスしているシリアスな作品かと思いきやインド映画らしくコミカルに描いた一本。

インド人の女性は家庭を守るべきという古い風習が悪く転じてバカにされる事…

>>続きを読む

新しい世界に一歩踏み出す勇気が貰える映画。
英語を勉強中の私にとってはとってもとっても心をくすぐられる映画でした。
のめり込んで見ちゃいました。
けど、文化の違いとか、価値観の違いで最後の方は、こう…

>>続きを読む
T

Tの感想・評価

5.0
自分が初めて海外に行った瞬間を思い出させてくれた。自分を変えるのは周りではなく自分。
Hiyori

Hiyoriの感想・評価

3.9
英語勉強欲
joker

jokerの感想・評価

4.0
シャシ美人すぎる。

インド式の結婚式が素敵すぎる。

クラスメイトがみんな良い人すぎる。

最後のシャシのスピーチ、刺さるよ。
NS

NSの感想・評価

3.5
めっちゃ良い映画!久々にほっこりした
Minori

Minoriの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

冒頭にいきなり掴まれた。
英語をがんばるスカット系ストーリーかと思いきや、じんわり響く愛の映画でした。
「何事も“初めて”は一度だけ。その一度は特別な体験だ。だから楽しんで」
ゆめ

ゆめの感想・評価

4.0

今コロナ中で時間ができたので←
鑑賞した超溜まってる映画の感想いくつか上げていきたい🙏🏻
マッチングアプリで知り合った中身問題ありだった男性から勧められてて気になっていた映画、彼はこの作品を良いと思…

>>続きを読む
る

るの感想・評価

3.7

ラーダとか陽キャの鏡か!?

めっちゃ良い子、ラーダみたいな友達欲しい

マダムはお綺麗

女性格差としても、興味深く
世のママは世界共通の扱いが、
そこにフランス男ローランは白馬の王子すぎる

4…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事