Mommy/マミーに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

「Mommy/マミー」に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

実話なのかぁ〜仕方のないことかもしれないけど最後に施設の人たちが迎えに来る様子を車から眺めて、逃げ出すまでのあの時の顔と彼の気持ちを考えると苦しくなるね。「嘘つき、裏切り者」「ゴミみたいに捨てる気だ…

>>続きを読む
まうす

まうすの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

嫌い嫌いと言いながら、私はこの監督の作品をいくつ観るんだろう。
少なくとも後2つは絶対に観ようとしている。

独特な感じはあるけど、その感じが苦手というのはこの作品では少なかった。

が、大声でまく…

>>続きを読む

アスペクト比1:1から始まるこの映画は閉塞感で窮屈な鬱蒼とした心を現しているかのようだった。心が解き放たれるとフルスクリーンになる。
終始情緒不安定な息子に悩まされ、時に隣人と3人で穏やかな時間を過…

>>続きを読む
tomo

tomoの感想・評価

3.0

うーん……
どうなんだろう。


正直なにがって、一番母親が気になってしまった💦
愛情はもちろんあるだろうし家族の在り方はそこそこで違うしいろんな形があっていいとは思うんだけど、ちょっと母ダイアンと…

>>続きを読む
しんご

しんごの感想・評価

2.8
現実的過ぎて、観ていて辛かった。ADHDの主人公の目線、悪気はないのだが、周囲と衝突してしまう生きにくさ。母親の愛情と躾のバランス。考えさせられる事が多くあった。
高ポイントの意味がわからん
やはり仏系作品って苦手だ😓

愛し方を間違った/間違ってる母親と他人を思い遣る心の欠けたクソ息子の言動に終始ムカムカ😤

( ̄^ ̄)
maru1

maru1の感想・評価

3.0
母、息子、なぜあんなに愛するのか自分には良くわからなかった。
辛すぎる
密室じゃ生きていけないから、ただ心臓を止めないための希望
Anzucco

Anzuccoの感想・評価

2.6

グザヴィエ・ドランの「ママ、僕を愛して!見捨てないで!愛して!見捨てないで!(のループ)」っていう、あのテーマの映画。真四角の画面の中で多動の男の子が暴れて見てて本当に落ち着かないし終始不安に苛まれ…

>>続きを読む
ななし

ななしの感想・評価

3.0

スクリーンサイズ1:1, S14法, ADHD, 母親の学歴コンプレックス, ショッピングカート, 父の不在, プレゼントのネックレス, 吃音, 勉強と大学受験, 写真撮影, 訴状, 母への愛憎(暴…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事