隠し剣 鬼の爪に投稿された感想・評価 - 10ページ目

『隠し剣 鬼の爪』に投稿された感想・評価

・話の概要自体はたそがれ清兵衛とほぼ同じなのでふーんと思って観ていた

残り15分になるまでは

タイトルにもなっている隠し剣鬼の爪とはなんなのか、1分もしないシーンにこの映画の魅力が凝縮還元されて…

>>続きを読む
HarryT

HarryTの感想・評価

3.8
藤沢周平、山田洋次ですから、やっぱりいいです。ただ、意外に早口で饒舌だったのが残念。もう少し余白のある小説ですよね。
kassy

kassyの感想・評価

4.0

幕末の世、予期せぬ運命に翻弄される下級武士の生き様と、奉公娘との身分を越えた純愛を描いた時代劇。武骨で真っ直ぐで不器用な武士を永瀬正敏が熱演してます。奉公人のきえ役の松たか子も素晴らしかったです。最…

>>続きを読む
和音

和音の感想・評価

4.3

片桐の誠実さゆえに悲しいラストになるのかと心配したが、幸せになれて良かった。

ドロドロしたものや悪事は見たくなかったのでしっとりした気分で見られて良かった。

時代劇も好き。藤沢周平もいいねえ。

>>続きを読む

藤沢周平は好きなので、楽しんで観られた。出演陣も概ね 納得できる起用・演技なんだけど、松たか子は違うかな。
身分が低いから 想いを諦めているってのは、寒いギャグにしか なってないし、気が強そうな顔も…

>>続きを読む
movie

movieの感想・評価

-
幕末の下級武士の暮らしや生き様を垣間見たような気持ちになった。

海坂藩とは藤沢周平作品の舞台として度々登場する架空の藩名。

昔一度観たことあったと思うけど、やっぱり良い。実直で筋を通す片桐に痺れる。もう今の世の中は日々、誠実さのかけらもない報道ばかり目に入るのでこういう主人公に一番惹かれる。かっこいい永瀬正敏さんが見れて…

>>続きを読む
わたし

わたしの感想・評価

4.3
たそがれ清兵衛に続いて鑑賞。
時流に翻弄され、身分に抗えぬ悲しい物語。
終わり方に夢がある。
らいと

らいとの感想・評価

3.3
良かった
通常の剣術ではない。今回は隠し剣鬼ノ爪という短刀。。。ネタバレになるんで書けない。
藤沢映画第二章

たそがれ清兵衛に続き下級武士の悲哀を淡々と描く藤沢周平原作映画の第二章。やはり山田洋次の演出は安定感抜群。松たか子もすこぶる美しい。

あなたにおすすめの記事