沈黙の艦隊に投稿された感想・評価 - 3ページ目

『沈黙の艦隊』に投稿された感想・評価

D

Dの感想・評価

4.0

実写版がそろそろ配信されるそうなので、アニメ版で予習!
やはり、おもしろい。

謀略によって、建造された日本初の原子力潜水艦シーバットが、反乱を起こし、アメリカ太平洋艦隊と激突する。

「弾頭は通常…

>>続きを読む
kumada

kumadaの感想・評価

3.5

 この作品、初めて見ました。この映画が公開されたのが1995年で、ちょうど自民党と社会党が連立を組んだ村山政権が生まれた頃です。村山首相は日米同盟を堅持すると明言し、社会党衰退の引き金を引いたのであ…

>>続きを読む

Amazonオリジナルのドラマの広告が興味深くてアニメ版を観てみた。
原作はコミック。
対米従属し続ける日本…世界の警察の名の下に強大な軍事力を後ろ盾に世界の支配構造を構築するアメリカ。日米が合同で…

>>続きを読む
平話呆けした国民ゃ頭お花畑な政治家、それに金儲けしか興味のない商売人どもに是非見て欲しい一作

かわぐちかいじの作品こそ、今の日本が必要としている存続テーマであろう

( ̄^ ̄)
N

Nの感想・評価

4.2

【プロローグ】
『沈黙の艦隊』全32巻
私は、23巻まで読んだ

【本作(アニメ)】
『沈黙の艦隊』は、本作に加えVOYAGE2.3を合わせて約3時間40分でアニメ化されている。重要な戦闘シーンを主…

>>続きを読む
nori007

nori007の感想・評価

3.5

アニメ「ジパング」が大好きだったので期待しながら視聴。
なんと95年というかなり前の作品だったんですね。

原子力潜水艦自体が独立国家やまとと名のり核ミサイルをで脅しをかけてさまざまな要求をしてくる…

>>続きを読む
yukke

yukkeの感想・評価

4.0

当時コミックを夢中になって読んだ記憶も甦る…そして、今観ても変わらず痺れる、海江田の台詞に頭脳戦。
これは今回超久々に鑑賞して初めて気付いたけど、英語のタイトルが"THE SILENT SERVIC…

>>続きを読む
ココ

ココの感想・評価

3.0
こんな渋いアニメ映画がサブスクで観られるいい時代。艦隊に核弾頭をぶち込みそうな大塚明夫。ちょい役まで豪華すぎるキャスティング。
AKIRA

AKIRAの感想・評価

-
核搭載魚雷を盾に独立国家宣言。
扱ってるテーマがおもしろすぎる。
浩二

浩二の感想・評価

3.2

原作マンガ大好き アニメ映画になってるの知らなかった
しかしかなり短縮したのか盛り上がらない
マンガの表現は最強が感想になる

映画には向かないマンガ テレビシリーズと長ければならまだマシになるかも…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事