リトル・アクシデント 闇に埋もれた真実に投稿された感想・評価 - 3ページ目

『リトル・アクシデント 闇に埋もれた真実』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

炭鉱の事故で父を亡くした少年が、その経営者の息子をアクシデントで死なせてしまう。
怖くてそれを隠したまま、その家に出入りする。

殺してしまったのは、ほんの小さなアクシデントがきっかけ…と言いたいの…

>>続きを読む
yuukite

yuukiteの感想・評価

3.3

炭鉱町が舞台というだけで、全体暗いトーンを予想していたが。かなり地味な人間ドラマ。ボイド・ホルブルックは事故で唯一ひとり生き残った役を巧く演じている。ジョシュルーカスがらしくない風貌ではじめは気づか…

>>続きを読む
seuyu

seuyuの感想・評価

-

・アクシデントという歪な歯車たち
・ひたすら重くやるせない気持ちで結末まで見届けなければならない(すき)
・オーウェン君周辺の描写が特に好き。
・ボイド・ホルブルックはカッコイイからしゃーない
・だ…

>>続きを読む
HIRO

HIROの感想・評価

3.1

当然だけれどBGMが重い。
少年の寂しげな眼差しに重なって流れてくると、余計に辛くなる。

奥様が生き残りの彼に少しずつ惹かれていくのは状況的に分からなくもないが、そんな小さな町であり得るだろうか?…

>>続きを読む

炭鉱の事故とその経営者の息子の失踪を巡る人間ドラマ。出てくる人が全員不幸でめちゃくそ重い話だった。のだけども!
主人公の1人である生き残った炭鉱夫役のボイド・ホルブルックという俳優さんがめちゃめちゃ…

>>続きを読む
ママン

ママンの感想・評価

3.0

ボイド・ホルブルック観たさに👀💕

ノーマン・リーダスの時もだったけど、わたしは何故かこういうちょっと小汚カッコイイのが好みなのかもしれん(爆)

しかしもう恋愛はしないけどな(๑•̀д•́๑)キリ…

>>続きを読む
calro

calroの感想・評価

3.3

アクシデントが巻き起こす小さな町の中の人々の不安や迷い、葛藤がさまざまな形で展開していくさまは見事。決して明るいストーリーではないが、ここまで丁寧にじっくりとそのむき出しの感情を描く展開は、思わず引…

>>続きを読む
りり

りりの感想・評価

2.8

クライムサスペンスなのかと思いきやヒューマンドラマ色が強かった。子役の少年を筆頭に主要な3人の登場人物の繊細な演技には魅入るものがあったが、とにかくやるせなさに満ちた暗い内容で、一応物語の流れは良い…

>>続きを読む
なぜか「プレイス・ビヨンド・ザ・パインズ」を連想してしまい、それよりは響かなかった

ジェイコブ・ロフランド君、こういう役似合うなぁ
saskia

saskiaの感想・評価

3.4

炭鉱での事故で10人が亡くなる事件と少年の失踪事件が絶妙にリンクしていくお話。

少年が気の毒でなんで罪の意識に苛まれてるんだろうと思ってしまったけど純粋なんだよね。あの後どうしようどうしようってず…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事