リトル・アクシデント 闇に埋もれた真実に投稿された感想・評価 - 6ページ目

『リトル・アクシデント 闇に埋もれた真実』に投稿された感想・評価

バムセ

バムセの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

誰が悪い訳でもなく、不幸の連鎖が既に闇を抱えつつある3家族を中心に襲うってお話でした。
世界中、日本でも大企業の城下町等で起こりそうな悲劇として捉えて、哀しく鑑賞しました。
少年の抱えた哀しみと罪の…

>>続きを読む
コータ

コータの感想・評価

3.0

うーん。
何を期待してこの映画を選んだかというと
「サンダンス映画祭受賞監督が…」
「サスペンス劇」
この2つのワードだつたわけだけど、
「サスペンス」ではないよね…。

少年は名演技だと思う。
そ…

>>続きを読む
janoskaxu

janoskaxuの感想・評価

3.2

人は正か悪かの判断に迷う時もある。現実世界の中でも欲望・野望・罪悪感・愛・など常に感情が取り巻きあっている。その中での正義を考えさせられる作品。内面的な観察をすると面白い映画。視点が違うと物足りない…

>>続きを読む

アマゾンプライムビデオで。

小さな町で起きた炭鉱事故のせいでしんどい思いをする人たち。

事故から唯一の生存者、父親が事故で死んだ少年、炭鉱会社の責任者の妻のそれぞれの視点でしんどい様子が展開され…

>>続きを読む
LNママ

LNママの感想・評価

3.7
派手ではないけど見応えがあった。
ラストはもう少し膨らませて欲しかった。
hyantaro

hyantaroの感想・評価

4.1

サスペンスに分類されているみたいだけど、重くて後味悪い系(^_^;)
ハッピーにならなくてもいい気分の日にどうぞ。

登場人物の心の動きが静かに伝わってきて、派手ではないけど手に汗握る胃が痛いシーン…

>>続きを読む
中だるみしてちょっと退屈なところもあるけどこういう暗いのも割と好き。

オーウェン役の少年の目が青緑で綺麗。
wanda

wandaの感想・評価

3.2

全然楽しい話じゃないから、気分はどんよりしますが、主人公の少年の子が良かった。偶然にいじめっ子を殺めてしまい、ずっとその秘密を抱えてきて。家庭環境も決して良いとは言えないし。コップから水が溢れる寸前…

>>続きを読む
のあ

のあの感想・評価

4.6

ジェイコブロフランドな演技力、リバーフェニックスを彷彿した。
大丈夫?って聞かれた時に、あの表情だけでもう限界なんだってことが伝わってくる。
最後、炭鉱事故から唯一生き残ってしまった感想をエイモスが…

>>続きを読む

「キンターガーデン・ティーチャー」のサラ・コランジェロ監督だった。

アメリカの炭鉱での事故をきっかけに苦しむ3人の物語。
原題同じだけどAccidents って複数形、きっかけは炭鉱かもしれないけ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事