パレードへようこその作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『パレードへようこそ』に投稿された感想・評価


炭坑閉鎖案が発表され
ストライキが続く1984年のイギリス
ロンドンに住む同性愛者の青年は
政府という「共通の敵」を持つ
炭坑労働者のために仲間と募金を開始
活動を通して彼…

>>続きを読む
遊

遊の感想・評価

-

ビル・ナイを観たくて鑑賞 
飄々とした彼もステキだが、口下手で引っ込み思案でモゴモゴしているのもまたキュート でも姿勢が良いからね、英国紳士のたたずまい

異人たちを観たせいで、アンドリュー・スコッ…

>>続きを読む
haruna

harunaの感想・評価

4.0
過去視聴

あまり期待しないで観たけれど、これは傑作でした、すごくいい映画で感動した!

原題のPride が示すようにLGBTプライド(LGBTに誇りを持とう)が主たるテーマなのですが、最初は嫌悪された炭鉱夫…

>>続きを読む

ずっとLG→炭鉱夫の支援だったのが、最後炭鉱夫→LGにもなるのがいい。LGSMの活動が、偏見まみれだった炭鉱夫たちを突き動かしたんだな、って実感できた。『シカゴ裁判』もそうだし、社会運動×古き良き雰…

>>続きを読む
キャストの一番上が何でビル ナイなのかよく分からん😲
まぁけどオモロい映画でした!
M

Mの感想・評価

4.0

素敵なイギリスのご婦人達の映画、
その当時はLGBTQ、ではなくLGFM表記で、色々と、ご婦人達と学べたかなぁ。
たった10年で進歩した感じ。
彼女達ね明るさがわせれない!

イギリスらしい作品だと…

>>続きを読む
科

科の感想・評価

4.5

ずっと観たいと思いながら観れてないままGay's the wordを訪れてから3ヶ月が経った後、やっと観れました

家族からのアウティング、勘当、普遍的な内容かもしれないけど、最初"たまたま"パレー…

>>続きを読む
1985年て
進歩したんかまだまだ浅いんか
よく分からんけど
どうかみんな幸せでありますように!
マ

マの感想・評価

4.5
過去現在未来、いつでも全人類が観るべきです!!!!

あなたにおすすめの記事