エレファント・ソングの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『エレファント・ソング』に投稿された感想・評価

(⚠️🐘ゾウさん銃殺シーン有り〼)
戯曲を元にした心理サスペンスの秀作📽✨精神病棟🏥院長と患者マイケル(グザヴィエ)ほぼ2人きりの心理戦・会話劇のため💬観客側にも『向き不向き』がある作風🎄✨登場人物…

>>続きを読む

これはもう好き嫌いはっきり分かれる映画です。『シングルマン』という映画が以前あったが、そう遠くもない作りなので、あれが好きならこれも合うだろう。
グリーン院長、患者マイケル、ピーターソン…

>>続きを読む
kohei

koheiの感想・評価

3.7
ひたすら登場人物2人の会話劇で物語が展開する、なかなか好きな類の映画。

この役を熱望したというグザヴィエ・ドランの監督作品を見たくなった。
ヤグ

ヤグの感想・評価

3.5

謎の失踪を遂げた同僚を捜そうとする、精神科医のグリーン(ブルース・グリーンウッド)。彼は同僚の姿を最後に見たという患者マイケル(グザヴィエ・ドラン)から、詳しい話を聞くことにする。象に異常な執着を見…

>>続きを読む
hachi

hachiの感想・評価

3.3
最後まで引き込まれたけど、結局マイケルは何がしたかったのか分からなかったよ、グザヴィエさん。
moka

mokaの感想・評価

-

カナダ/心理サスペンス/ヒューマン

感情豊かなマイケルの、その語りに翻弄される。騙されたり、愛しく思ったり。
孤独であることはなんと悲しいことだろう。
院長を相手にしたのも、聡明なマイケルが今まで…

>>続きを読む
MikiMickle

MikiMickleの感想・評価

3.9

1947年。キューバ。高らかに「私のお父様」を歌うオペラ歌手。その母に全く相手にされない息子。

時はすぐに、1966年1月へと。
精神病院で、理事長からそれぞれ審問をうけるグリーン院長とピーターソ…

>>続きを読む
m

mの感想・評価

3.5
本当に演技までこんなにも素晴らしいなんてグザヴィエ・ドランはすごい、天才。
トイレのシーンは切なくて儚い。

すべてグザヴィエ・ドランにもっていかれた。
>>|

あなたにおすすめの記事