アバウト・レイ 16歳の決断に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 4ページ目

「アバウト・レイ 16歳の決断」に投稿された感想・評価

umi

umiの感想・評価

2.5

途中までめちゃくちゃ丁寧で良かったのに最後のほう脚本書くの飽きた?ってくらい雑では・・・ ただエル・ファニングは最高だった

クセの強い祖母という描かれ方だけど、トランスジェンダーの人は語気が強いみ…

>>続きを読む
N713

N713の感想・評価

3.0
日本語の題名だけみると、「レイはこまったちゃん」みたいな印象を受ける。原題の3 Generations(直訳:3世代)のほうが、映画の内容を上手く表現していると思うなぁ〜
P

Pの感想・評価

3.0

本来の自分に向かって 直向きに生きる主人公
理解しようとする母や祖母
親目線で見ると、どうにかしてあげたい気はするけど、複雑な心境にもなるかな

賛成だとしても、未成年だし、タイミングも難しい

別…

>>続きを読む
はると

はるとの感想・評価

2.7

あらすじ↓
性同一性障害に悩む16歳の少女ラモーナは、トランスジェンダーを公言して自らレイと名乗り、肉体的にも男性になることを決断する。一緒に暮らしているレズビアンの祖母ドリーはレズビアンじゃダメな…

>>続きを読む
MUNEMETAL

MUNEMETALの感想・評価

3.0

エル・ファニングの謎の雰囲気にマッチする部分はあるのかな?

久々にダコタファニングもみたい

親が悩むケース多いな
本人の意志尊重が最終的な判断ではあるけど、周りの近々の家族や親のサポートや考えを…

>>続きを読む
MaggyLong

MaggyLongの感想・評価

2.7
家族もセクシャリティーもバラバラだったけど、お母さんは強い。決断の勇気、子どもの意思の尊重、親との付き合いもうまかった
RICH

RICHの感想・評価

3.0

ヒューマンドラマ

性同一性障害で悩む家族を描いている

設定がなかなか複雑
主人公のレイは16歳
その母はシングルマザー
母の母、祖母はレズビアンカップル

レズビアンと性同一性障害とは違うし
1…

>>続きを読む
大木

大木の感想・評価

3.0

シングルマザーのマギーは、16年育ててきたレイがトランスジェンダーであることは理解しているが、ホルモン治療についてはまだ葛藤している。
その上ホルモン治療の同意書には父親のサインも必要で、マギーは複…

>>続きを読む
ちわっ

ちわっの感想・評価

3.0

成長過程の子供に親はリスクのある事はさせたくないけど、そういう年頃だから分かんないか

色々と複雑な家庭で焦点が定まらなかったのが惜しかったような気もする
最終的にホルモン治療?で全てOKなのもモヤ…

>>続きを読む
chelsy

chelsyの感想・評価

2.5
ナオミ・ワッツ目当て


出演者豪華なのに、ストーリーがまとまってない

あなたにおすすめの記事