スポットライト 世紀のスクープの作品情報・感想・評価・動画配信

スポットライト 世紀のスクープ2015年製作の映画)

Spotlight

上映日:2016年04月15日

製作国:

上映時間:128分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

みんなの反応
  • 組織的犯罪、隠蔽は無くなり、良い社会になってほしい。
  • 真実を明らかにし、不正を暴く新聞記者達の熱い戦い。
  • 記者たちの執念が世に知らめた。
  • 隠されてきた教会の暗部に触れ、真実に立ち向かおうとする記者たちの姿が胸を打つ。
  • 必死に追求していく記者達の情熱が格好良かった。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『スポットライト 世紀のスクープ』に投稿された感想・評価



本年度98本目鑑賞

ボストンの親父の6%は小児性愛者だという真実

聖域を壊したスクープ
opoko

opokoの感想・評価

3.8

2024/01/16視聴、U-NEXT

最も信頼するフォロワー様のお一人から進言いただき、アカデミー賞作品賞を鑑賞するの巻。
フォロワー様からは古い作品をと教えていただいたのですが、早々にくじける…

>>続きを読む

第88回アカデミー賞で作品賞に輝いた作品。

実際にあった教会の幼児への性的虐待の事件を追ったスポットライト紙の記者たちの長きに渡る取材を描いている。

登場人物たちの大きな心情の変化はあまりなく終…

>>続きを読む
ポ

ポの感想・評価

2.0
生存者

重要な出来事だしアカデミー賞作品賞っぽい社会派映画ではあるんだけど、、

内容がシリアスすぎるのと、日本は宗教が根付いた社会じゃないから個人的にはなんとも。
Yuta

Yutaの感想・評価

4.6

【いいわよ 行って 私達の努力が 無駄になるけど よく聞いて 私は何も諦めてない 私達は逃げない 私達はこの記事を書く もう少し待ってと 頼んでるけど】

祝!第88回アカデミー賞作品賞・脚本賞W受…

>>続きを読む
yuka

yukaの感想・評価

4.2

スキャンダルを暴いた記者達、すごいでしょ!と褒め称える描い方ではなくて、当時を切り取ってみせてる感じで、のめりこめた。
まるで自分もボストングローブの記者になって、その場にいるような。
作品賞受賞、…

>>続きを読む
MEm

MEmの感想・評価

4.5

よかった!!久々に「もっと英語がわかったら理解できるのに…!」って悔しくなった作品。
キリスト教に対する理解も足りなかった。子供の頃好きだった日曜学校。特にイースターの卵探しが楽しかった。その裏に、…

>>続きを読む
kazu1961

kazu1961の感想・評価

4.0

「スポットライト 世紀のスクープ」
原題「Spotlight」
2016/4/15公開 アメリカ作品2016-96
2016年第88回 アカデミー賞作品賞

カトリック教会の警察にも明らかにされてい…

>>続きを読む
ネトフリで鑑賞
TMYKYMD

TMYKYMDの感想・評価

3.4
記者の奮闘ストーリーよりも、その事実自体が恐ろしすぎて驚愕

あなたにおすすめの記事