シン・ゴジラに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

「シン・ゴジラ」に投稿された感想・評価

むしぶ

むしぶの感想・評価

5.0
ゴジラの進化していく過程のおぞましさと、その中に秘められた神聖さが画面越しにびりびりと伝わってくる。
専門家たちの会議シーンのテンポの良さ、おもしろさは異常。大好きな映画。
No1

No1の感想・評価

4.5

2024年47作目。

シン・ウルトラマンより好き。
G-1.0よりも好き。

緊急事態らしく台詞が速くて細かいところは付いていけないこともあったが、その後に誰かが要約してくれるので置いていかれるこ…

>>続きを読む
子供の頃から夢想していた現代日本に本当にゴジラが現れたらどうなるかを徹底的にリアルに描いた作品。
蒲田〜品川のシーンの絶望感は凄まじい。
タバ作戦もリアルな射撃号令に痺れ取材の凄まじさを伺える
millkyrose

millkyroseの感想・評価

5.0

みんな早口だから字幕ありで見た方がいい。
字幕付けても頭のいい人たちの会話だから何言ってるかわからないけど、それでもめっちゃ面白い!臨時総理になった平泉成の「こんなことで歴史に名を残したくはなかった…

>>続きを読む
マッチ

マッチの感想・評価

4.4
前は何となく見てただけだったから再視聴したらめちゃくちゃ面白いやんけ。シン・ゴジラの役者達の英語を聞くとゴジラVSコング出てた小栗のおしまい発音英語を思い出した
ua

uaの感想・評価

5.0
-1.0きっかけで鑑賞。
-1.0のほうがゴジラは怖かったけど、シンゴジラのほうが作品への愛情(偏愛?)は感じたかも。
ゴジラってなんなのですか

ストーリーはこっちが好き、淡々と進めてく感じよかった
ほし

ほしの感想・評価

4.8
昨日ゴジラ-1.0見たんで2回目
断然こっち派
テンポ最高
役人かっこよすぎ
最後ちょっと上手く行き過ぎな気もしたけど、
それ以外はツッコミどころが全く無かった
shin

shinの感想・評価

4.2

このレビューはネタバレを含みます

『シン・ゴジラ』

2024年自宅鑑賞1本目

ゴジラ-1.0を鑑賞してからゴジラ熱が冷めきらず、思わず鑑賞。

ゴジラ-1.0のような人間ドラマを排除し、ゴジラに対して日本政府がどのような対応をと…

>>続きを読む

ゴジラシリーズで一二を争うくらいに好きな作品!
ゴジラがというよりも庵野監督独特の登場人物の演出、会議模様、テロップ等が個人的に刺さる。(エヴァ好きなのがいちばんの原因)

ゴジラが徐々に形態変化を…

>>続きを読む
マイナスワンのほうが好きかもしれん
永遠に悩む
核への向き合い方が良い
>|

あなたにおすすめの記事