グローリー/明日への行進に投稿された感想・評価 - 6ページ目

『グローリー/明日への行進』に投稿された感想・評価

ポール

ポールの感想・評価

4.2

キング牧師役の人の演技がものすごい。
演説のシーンは特に感動した。
実話に基づく映画として、大袈裟な演出はないにも関わらず心に来る作品だった。
キング牧師の黒人の権利獲得における貢献ってものすごいも…

>>続きを読む
SHI

SHIの感想・評価

3.7
GLORY 栄光あれ

キング牧師の言葉にも
作品のタイトルにも
歌詞にもあるように
意味深い言葉。
YM

YMの感想・評価

3.8

Martin Luther King Jr.のアラバマ州セルマでの抗議、事件を描いた史実。非暴力で闘う姿が清く、尊く、辛い…

差別が無くならない現代を見ても、いつかは…と希望を捨てずにいたい。

>>続きを読む
一方的に暴力を受けるシーンなんて見てられない
キング牧師の1番尊敬できることは非暴力を貫いたことだと思う。
Rinako

Rinakoの感想・評価

3.5

命懸けの行進だったのにいまだに黒人差別がなくなってないことが居た堪れない。
どんな有名な人が論説しても、訴えてくれても、色の違いなんかで罵り合うことがなくなる時代なんて、正直こないのかもしれない。

>>続きを読む

黒人の選挙権を求め、キング牧師を始めとする同志達がアラバマ州セルマ市から州都へかけて命がけのデモ行進を実現させる過程を描いたヒューマンドラマです。

この作品の肝はデモ行進が結末なのではなく、あくま…

>>続きを読む
tokku

tokkuの感想・評価

4.3

このレビューはネタバレを含みます

ふおお
すごい、、
面白い。
歴史についての映画もっと見ようと思う。
80点
259

骨太でかっこいい。エンドロールまでかっこいい。
AKALIVE

AKALIVEの感想・評価

5.0

明日への行進⓵

我々は何処へ行くのか?

タランティーノの傑作『イングロリアス・バスターズ』は戦争で、誰もが「線」を越える瞬間に、誰もが、あっさり死んでいくことを描いた。バカバカしい。ニコニコ…

>>続きを読む
miyuki

miyukiの感想・評価

-

今でもある黒人差別。
1965年3月7日キング牧師は大統領に黒人の選挙権を求める。しかし却下された。アトランタの家🏠に帰宅したキング牧師には妻コレッタと子供達がいた。毎日の様に脅しの電話☎️がなる。…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事