振り子の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 2ページ目

『振り子』に投稿された感想・評価

不良に絡まれてる女子高生サキを大介が助け、結婚、バイク屋を経営するも騙されて貧乏になり、家庭が崩壊するなか、サキが倒れて記憶がなくなり、今までの自分を責めて看病する話。
いち麦

いち麦の感想・評価

5.0

不幸が襲い幸せが次第に崩れていく。日々自分を支えてくれている人に感謝。鉄拳のパラパラ漫画の表現力や圧縮感も素晴らしいがこちらも淡々としながら100分に見合う補完ぶり。特に科学万博のEpや原作にない…

>>続きを読む
セラ

セラの感想・評価

4.3
初めて映画で泣いた!
鉄拳のパラパラ漫画が原作で振り子時計を人生に例えた映画!振り子時計みたいに人生はなにがあっても止まらないだから前に進むしかない!
彦次郎

彦次郎の感想・評価

3.5

昭和後期世代の夫婦の歴史を描いたドラマ。2人の馴れそめ、義理の親との付き合い、子どもの誕生、上手くいかない仕事などの紆余曲折は地味ながらもどの家庭にもありそうなリアルさです。
武田鉄矢が口が悪くも人…

>>続きを読む
ずきん

ずきんの感想・評価

4.8
現実的な映画、涙ほろっとくる。最近すぐ離婚する人多いけど、夫婦ってこうゆうものだよなぁ。いつでも笑顔で旦那を迎えられる妻でありたいなぁ。時々流れるなごり雪いい。
な

なの感想・評価

2.9
初めの1時間はダイスケにイライラしたけどラストが良すぎて大号泣

サキが可哀想なのでお見舞いに行きたい
うに

うにの感想・評価

3.5
ふつうに泣いた。けど、ちょっと大袈裟に感じちゃった。パラパラ漫画で見た方が感動する。

お笑い芸人・鉄拳さんのパラパラ漫画を実写映画化した本作からは、時代背景になっている昭和へのノスタルジーが感じられる。
1970年代後半から21世紀を迎えた2000年代の初めまでの主人公たち、大介とサ…

>>続きを読む
ダメ親父や、腑に落ちない部分有り…
武田鉄矢のキャラが良かった。
ラストの鉄拳のパラパラ漫画のがクオリティ高い。号泣😭

鉄拳のパラパラ漫画😍😍が原作☀️
主演の中村獅童が...🤔🤔
ちょっと空回り😓😓って感じ🤭🤭が少し残念です😓😓

ストーリーは、ダメダメ親父の奮闘を家族を巻き込みながらも、愛する妻や家族のために再生…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事