ラザロ・エフェクトに投稿された感想・評価 - 74ページ目

『ラザロ・エフェクト』に投稿された感想・評価

梅田ブルク7にて鑑賞


思ったよりもこじんまりとしたホラー映画でした。雰囲気の作り方がうまいのか、かなりびっくりしてしまった場面が何度かありました。それが怖さにも繋がってほしかったところではありますが。
皆さんと同様、『死霊のしたたり』が真っ先に。(笑)
あの白いラザロ血清…、もしあれが緑色だったら
もうおかしくて観てられなかっただろう。☆

死者を蘇らせたら凶暴になってると言う設定は昔からのパターン。
ただし、本作は単純に凶暴化するのではないところが、今風なのだろうか。
序盤は『フラットライナーズ』や『ブレインストーム』のような実験もの…

>>続きを読む
B級やね。クイックシルバーのエヴァン・ピーターズが出てたけど、とくに何も感じなかった。
ゆい

ゆいの感想・評価

2.7
最初はただの日常って感じで
つまんなかったけど
後半は一気にホラー要素が
強くなって面白かった。
ホラー版ルーシーって感じ笑
決してくだらんくはなかったです!

オリヴィア・ワイルドが美人!
kaname

kanameの感想・評価

2.0

死からの再生という禁断の研究に足を踏み入れた科学者達が体験する恐怖を描いた物語。

そもそも、あまり優秀に見えない科学者チームが前代未聞の研究を成功させるといった内容に無理がありすぎてシラけてくる……

>>続きを読む
らら

ららの感想・評価

3.2
蘇生する薬に成功した人達が事故で死んだ女性蘇らせたらとんでもなく強くなってたはなし。
よくある展開だがオリヴィアさん綺麗だから観れる。そこまで退屈もしないが普通すぎる。

死んだ犬に血清を注入し電気ショックを与え、生き返らせる研究をしていたチームが、事故で死んだメンバーの1人にその方法を適用し、蘇らせてから悲劇が始まる。しかし、普段10%しか使っていない脳をそれ以上使…

>>続きを読む

オリヴィア・ワイルド主演のホラー。
古典的なホラー映画要素を詰め込みつつ、フランケンシュタインとペットセメタリー風調味料を足して煮込んだような映画です。
タイトルからしてすでにネタバレ感が満載であり…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事