ある貴婦人の肖像に投稿された感想・評価 - 3ページ目

『ある貴婦人の肖像』に投稿された感想・評価

haramouth

haramouthの感想・評価

3.0

ザ・文芸映画。
正直退屈だし長すぎると感じてしまうけど、小説を読むような静かな映画体験、これはこれでなかなか…。

19世紀末のヨーロッパを舞台に、『自由に生きたい』と切望する主人公イザベルが様々な…

>>続きを読む
angelica

angelicaの感想・評価

3.5

若草物語とわりと同時代、「結婚?しないよ!」って主張する女が主人公で、言ったそばからおっちゃんと結婚しちゃうのまでは共通w
20代のニコールキッドマンがみずみずしい。

ちょっと背伸びした女子があっ…

>>続きを読む
nooou

nooouの感想・評価

3.0
そこそこ古いのでキャスト皆様を見て あゝの人だぁとなる。マルコビッチの役の人、嫌らしいなぁ。原作はきっと面白いのだろう。ダークサイドジェーンオースティンみたいな。

去年作られた作品かと思うくらい
扱ってる内容が最近の作品ぽい。

というのは結局、敏感な人はずっと気づいていたという話で、
ようやく私がそれに気づいたというだけの話か。
たとえば10年前に見ても何も…

>>続きを読む
wakana

wakanaの感想・評価

3.7
The Portrait of a Lady


ニコール・キッドマンの恋愛遍歴をJ・カンピオン監督がじっくりと描いた作品。

J・マルコビッチが共演。

(WOWOW/録画)
なぜキッドマンはハゲなマルコビッチに容易く落ちてしまうのか?小一時間問いたい
ゆうゆ

ゆうゆの感想・評価

3.5


美貌と富を携えた女性が 女性の自立と
真実の愛を求め 彷徨う運命

その神がかった美しさから 理想的な3人の
男たちに三様の愛を注がれるも
彼女の未熟さや生き方のセンス…というか
自ら掴み導かれる…

>>続きを読む
mam

mamの感想・評価

2.5

このレビューはネタバレを含みます

え、どういう終わりなん、
っていうラスト...。

映像は只々美しいんですけどね、残念~

当初の志もないですし、気持ちが揺れまくってて、何でしょう、1ミリも心が動かなかったよ。

ピアノ・レッスン…

>>続きを読む
誰も共感できない設定なのは、意図なんだろうけど.......

このレビューはネタバレを含みます

原作読んだことがあって、イザベル役がニコール・キッドマンなのがすごくぴったりだと思った!美人過ぎるかもしれないけど(原作よりも)、少し頑固そうでキリッとした魅力的な女性というイメージ

イザベルにつ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事