ニュートン・ナイト 自由の旗をかかげた男に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 3ページ目

「ニュートン・ナイト 自由の旗をかかげた男」に投稿された感想・評価

egu

eguの感想・評価

2.5
おかげで、ジム・クロウ法、リコンストラクションなど、いろいろ読み漁る羽目に。
chiyo

chiyoの感想・評価

3.0
すっごいリーダー感溢れる!というわけでもない、こういう人が真のリーダーで正義の人
モヤモヤするけど、現実なんだと思うと、人の汚さ感じる
mochiz

mochizの感想・評価

2.9
基本、目には目をな人のようだが、南部で生涯戦い続けたのだろうか。
マコノヒーの不屈感が凄い…
そしてエンドロールに出てきた写真とそっくり。

最初の湿地時代に武器を手配したのはサリーさんなのかな。
Banana

Bananaの感想・評価

2.9
白人と黒人が力を合わせて戦ってる姿に自由を感じた。複雑な場面も多々あるけど、私は好きだと思った。
やぁこ

やぁこの感想・評価

2.5
黒人と白人
虐げられる者と虐げる者

こういう映画をみると
"自由"の重さを感じる
TKCkun

TKCkunの感想・評価

3.0
主演ベイルかと思ってたんですが、マコノヘイが出てきたので、なんて豪華な映画なんだと思ったら。よく見たらジャケもマコノヘイでした
マシューマコノヒーがかっこ良すぎるのが脚本をダメにした感ある。こんなにヒーローで本当にいいのか?(10本目)
riekon

riekonの感想・評価

3.0
脱走してから気が休まる時が
なかったんじゃないかなぁ😔
大変な時代に凄い人でした😊
80何年か後の裁判も腹立たしいよね〜!
心の狭い人間を沢山見た作品でしたよ☹️
つよ

つよの感想・評価

3.0
南北戦争時代に白人も黒人も差別なくと活動した男をマシュー・マコノヒー主演で。
実在の人物の話なので少し長め。
マシュー・マコノヒーの総取り感。似たプロットで言ったらエドワード・ズウィック監督の『グローリー』の方が面白い。

あなたにおすすめの記事