バレエボーイズに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

「バレエボーイズ」に投稿された感想・評価

ドキュメンタリー

ノルウェーのオスロ、バレエ男子の3人の少年、ルーカス、トルゲール、シーヴェルト。
彼らの12歳〜16歳の4年間を追ったドキュメンタリー。

ルーカスがイギリスのロイヤルバレエ学校…

>>続きを読む
odyss

odyssの感想・評価

3.0

【芸術家になるにもお金が】

バレエっていうと、水野英子か牧美也子か北島洋子の少女マンガ(古い!)、だから女の子の世界・・・という先入観を持っていた私(だけではないと思う)だが、考えてみれば「白鳥の…

>>続きを読む
necoko19

necoko19の感想・評価

2.5
進路、進学先、友情に揺れる3人、ルーカスの顔がどんどん精悍になっていくのがすごかった。
KAREN

KARENの感想・評価

3.0

男性のバレエは本当にカッコイイ。

中学生で将来やお金の心配をしてこなかったから
そのくらい熱中できるものがあるのは単純に羨ましい。
辛いのはこれからなんだろうなって思ったらドキュメンタリーとしては…

>>続きを読む
ゆ

ゆの感想・評価

2.5

10代という学校も遊びも恋愛も楽しい時期に、本気で将来のこと・自分のやりたいことを考えて真剣にバレエに向き合う彼らがかっこよかった。
彼らの関係性、思考、バレエとの向き合い方に焦点が当たっているため…

>>続きを読む
さうす

さうすの感想・評価

3.0

バレエの中にも
色んな道があることを知った。
一度離れて戻ってくるところが印象的
熱中できるものがあるって強み

429本目 Amazonプライムビデオ
金春色

金春色の感想・評価

3.0

こういうドキュメンタリーって真面目で固い感じかと思いきや和気藹々と仲間とともに夢を追う姿がとても爽やかで観やすかった。これはこの少年たちの性格によるものなのかノルウェーという国の雰囲気によるものなの…

>>続きを読む
バレエってすごい、同じ人間なのにこれだけ美しい体と動きができるなんて~~!
変わっていく関係性も、ひたむきに頑張る姿も、青くて良い。14歳あたりの男の子って、体も中味もガラッと変わっていくよね
papi

papiの感想・評価

3.0

映画としては何にも面白くないけども、アジア人シーヴェルト君がいろんな意味で縮図を体現してくれていて、彼のおかげで面白い。見た目8割のバレエの世界でロイヤル入ったらスッと顔つき変わるルーカス君さもあり…

>>続きを読む
O

Oの感想・評価

3.0

好きなことしか考えられない、考えたくないという姿が眩しすぎる

バレエって確か有名な団では男子は身長180以上股下は何cmみたいな規定があってそれをクリアしないと入団すらできないこともあるらしいです…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事