hide 50th anniversary FILM 「JUNK STORY」に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 11ページ目

「hide 50th anniversary FILM 「JUNK STORY」」に投稿された感想・評価

Sato

Satoの感想・評価

3.5

小学生の時に好きだったhide。衝撃的な死、そして死後16年も経って新曲が発売されるに至る経緯がよくわかった。

hide個人がピックアップされがちだが、実はI.N.Aが重要なポジションにいたように…

>>続きを読む

hideと親交のあったミュージシャンや関係者が生前の彼について語っていく。

彼は松本秀人とhideとしての自分の二面性があった。ステージの上では頭のおかしいギタリスト。でも普段は繊細な人だったよう…

>>続きを読む
ひー

ひーの感想・評価

4.0
hideと同じ時代を生きてこれたことを幸せに思います。
永遠のロックスター。
zaki

zakiの感想・評価

3.7

小学生の頃、初めて俺の音楽の熱を生み出してくれた人。まさに偉人。
今からクローゼットの奥底から久々にCDを引っ張り出して聴き返そうと思いやす!
マジかっこ良すぎ‼️
あとhideの周りには本当に熱い…

>>続きを読む

XJAPANをとてもよく聴いていましたが、hideも同じくらい聴いて好きでした!やはり天才と呼べる方たちは、信念の強さが違うし、良くも悪くもぶっ飛んでる!hideの生い立ちが分かりやすいドキュメント…

>>続きを読む

身内懐古映画。

hideがきっかけで音楽を始める事になった自分
彼の死後に彼にハマったが故に
雑誌や映像で彼の軌跡を追っていた。

自分なりに

彼がミュージシャンとしてどうありたいか のイメー…

>>続きを読む

98年にこの世を去ったhideについてのドキュメンタリー。
ギタリストやボーカリストというよりは、表現者という言葉が近いやろか。

例によってそこまで詳しくなくて熱狂的なファンでもなかったんやけど。…

>>続きを読む
永遠になったギターヒーロー。時代を先取りしてたよなと、時代が追いついた今になって思う。彼なら今どんな音を奏でたのだろうか。
けんた

けんたの感想・評価

3.8

このレビューはネタバレを含みます

PATA「あの世へ行ってももう一度バンド組む」
J「世界地図変わってた」
印象的でした。
ロディ

ロディの感想・評価

4.0

hide 50th anniversary FILM 「JUNK STORY」観てきました。

僕がhideの曲を本格的に聴き始めたのは21歳の時で、だいぶ遅い時期だったと思います。
どっちかという…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事