アイズに投稿された感想・評価 - 5ページ目

『アイズ』に投稿された感想・評価

ストーリーの大筋とオチはすごくいいと思う。
でも、見せ方がイマイチなのでしょう。
まず、音声レベル低すぎでセリフが聞こえづらいです。
序盤の友人の死は必要があったのかよくわからん。
ストーリー展開が…

>>続きを読む
Ugh

Ughの感想・評価

4.5

『アイズ』短編
鈴木光司

『アイズ』の中の短編『しるし』の映画化。

原作では、表札に書かれたアルファベットの謎は、子供の頃に病気で亡くなった子が、病で短命であってもこの世に生を受けたいと願い、当…

>>続きを読む

2045本目。前半はけっこうどうなる?という期待がありました。しかし、いかんせん、母親の態度が不快で集中できませんでした。男子俳優の演技力も難ありで、入り込めない一因でした。そして、広がった謎は、ど…

>>続きを読む

パチンコ番組でかおりっきぃと名コンビを組んでいた山田太一が出ていたので。
太一さんの声がこのお父さん役には合わなくて、すっと冷めてしまうのがとても残念。太一さんをもっと活かして欲しかった。。。

と…

>>続きを読む
トシ

トシの感想・評価

-

怖かったんだけど、声が小さくて聞き取りにくかった。
突然の大きな音で驚かすのは、ホラー映画あるあるかな。
映像も全体的に暗く、ジメジメした嫌な感じは伝わってきました。

正直、幽霊よりも人間の方が怖…

>>続きを読む

鈴木光司の短編集「アイズ」に収められた「しるし」を基にしたホラー。何者かによってマンションの表札に奇妙なしるしを付けられた少女が、それを機に恐ろしい体験をする。メガホンを取るのは、『学校裏サイト』『…

>>続きを読む
ナタネ

ナタネの感想・評価

3.4
良質な和製ホラー。

00年ごろのテイストでその時代が好きな自分にとってはとても懐かしい雰囲気、シナリオで大変良かった。
つよ

つよの感想・評価

3.0

表札に落書きマーク。
女子高生と小さい弟。なんか怒ってばかりの母親。
ホラーというか不気味な感じ。
面白そうじゃないけど謎が気になり見てたら、驚きの展開。
声が小さく聞き取りにくいのは邦画の悪い所。…

>>続きを読む
やまだ

やまだの感想・評価

3.2

序盤の仕掛けにはかなり早い段階で気付く
本を読んでないから分からないけど、全体的にかなり解釈が分かれる作品だろうな、って感じ。個人的にはもやもやがかなり残る。
映画としては上手く出来てるのでは?
原…

>>続きを読む
電気羊

電気羊の感想・評価

3.3

元乃木坂46の伊藤万理華ちゃん主演のホラー映画。

万理華ちゃんの住むマンションの表札に謎のアルファベットが落書きされる。その真の意味とは。

何も不都合のない家族四人(両親、万理華ちゃん、弟)で日…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事