道頓堀よ、泣かせてくれ!DOCUMENTARY of NMB48に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 3ページ目

「道頓堀よ、泣かせてくれ!DOCUMENTARY of NMB48」に投稿された感想・評価

ikch

ikchの感想・評価

3.0

2015.2.10

実はこんなに頑張ってるメンバーもいます。を知れた機会にはなったけど、今回のドキュメンタリー映画内でスポットライトが当たってるメンバーが限られていた。
木下百花、一度も見なかった…

>>続きを読む
みなみ

みなみの感想・評価

3.0

ちょっと中途半端な感じがした。
今さらNMBを知らないのにこの映画を見る人はほとんどいないと思うのに、基本的な誰でもわかるようなことをだらだら説明したり、そうかと思えばあーぽんに照準を絞ったり急にガ…

>>続きを読む
のぞみ

のぞみの感想・評価

3.0

もったいない。もっと出来た。

AKB48のドキュメンタリー映画を数本観たくらいでしかないので比較とかは出来ないんだけど、発足から5年、もっと激動の時間を過ごしてきたはずなんだよな。
ファンの欲目か…

>>続きを読む

間違ってもそんなことは表情には出さないだろうけど、難波のメンバーたちはこの作品どう思ってるんでしょうね。この話で主役になってる人たち以外の、その他大勢のメンバー。表には出さない所じゃ凄そうだ。そして…

>>続きを読む
hoge

hogeの感想・評価

2.5
アイドルは消費物というイメージが強い印象。もっとNMBに踏み込んだ映画かと思ってたのに肩透かしくらった気分。
メグ

メグの感想・評価

3.0

さや姉かあーぽんかふうちゃんかりりぽん推してる人は観に行った方がいいやつ。
baseよしもとがなくなって劇場ができた件で写真出てきたときに髪さらさらで下ろしてた奥田さんが写っててそれが私のピーク。

>>続きを読む
とがゆ

とがゆの感想・評価

3.0
NMBをあんまり詳しくない人がみるのには凄く見やすい映画だと思います!
ただよく知ってる人からすればそこまで深くまで迫ってる感じには思えないかと。
どちらにせよ、頑張る人は素敵だなと思いました!

NMB48はメンバーも全員わかるほど好きなので、おもしろかった。メンバー個人個人を知っている分、それぞれの現状の立場などもわかっていたので、そこをさらに掘り下げて深く知れるのは、ファンとしては嬉しい…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

物凄く丁寧に作りこまれていたと思う。NMB48ってどんなグループ?っていうのをきちんと取材して作ったんだろうなぁって感じがした。ただ、わざわざ劇場に足を運んで観に行く人はそれなりの予備知識はあっただ…

>>続きを読む
かき

かきの感想・評価

2.8

監督がグループのことを全く知らなかったらしく、その痕跡が残る説明的な(よく言えば丁寧な)作りに。
暗い色調と合間に挿入される哲学シーンは演出過剰に感じたし『ザ・ノンフィクション』のようなナレーション…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品