僕がいない場所に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

「僕がいない場所」に投稿された感想・評価

のんchan

のんchanの感想・評価

4.2

これは衝撃作😨胸に刺さる社会派ドラマ‼️

是枝裕和監督『誰も知らない』
ナディーン・ラバキー監督『存在のない子供たち』
のポーランド🇵🇱版という感じ。
子供を扱う作品が得意だという女性監督らしく、…

>>続きを読む
adeam

adeamの感想・評価

4.5

母親からは露骨に拒絶され、不良少年たちからは敵視され、仕事仲間の男からは蔑まれる。この世のどこにも居場所がない少年を描いたあまりにも切なく悲しい物語です。
どんなに尊厳を踏みにじられてもプライドを失…

>>続きを読む
あきら

あきらの感想・評価

4.2

切ない…とても切ない…
なのに胸に迫る美しさのこれはなんと表現したらいいんだろ…


親の存在って、なんだかんだ言っても大きいし、ある種の呪いみたいに抗えないものなんだよな…それがたとえどんな親であ…

>>続きを読む
Mii

Miiの感想・評価

5.0

この映画が描いたことは、毎日のように世界のどこかで起きていると言っても、過言ではない。なぜ子どもは親を選ぶ権利はないのだと前々から思っていた。
誰にも名前を呼ばれないボクの気強さと根性に圧倒される。…

>>続きを読む
tomikooo

tomikoooの感想・評価

5.0
誰しも“居場所”を求めている。

求めても、求めても、突き放される現実ーーー
それでもまっすぐな眼差しが哀しくも美しい。

くすんだ色彩と音楽も素晴らしく、苦しさを助長する。
emily

emilyの感想・評価

4.1

孤児院に預けられてるクンデルだが、ある日母に会うために脱げ出すが、そこで目にするのは新しい男と幸せに暮らしてる母の姿だった。母親に拒否され行き場をなくしたクンデルは、裕福だが同じように寂しい思いをし…

>>続きを読む
shirase

shiraseの感想・評価

4.5
男の子どんどんかっこよく見えてくる
切ないけどあの少年の気高さみたいなん好き からのやっぱり親に愛されたいんやって泣き顔みたらつられて泣くわごめんおばはんで
ミチ

ミチの感想・評価

4.4

私はこの映画の立ち位置がとても好きだ。

母親はいるのに孤児院で育ち、いつも大好きな母親を思っているクンデル。

自分の居場所はここじゃないと飛び出しすが、かつての自分の家にも自分の居場所はない。

>>続きを読む
最初から最後まで、全ての映像が美しい。ゴミ置き場ですら美しく見える。
子供を題材にした映画は感情移入しないことが多いが、この映画は素晴らしかった。すごく切ない気持ちになる。

あなたにおすすめの記事