残穢 住んではいけない部屋の作品情報・感想・評価・動画配信

残穢 住んではいけない部屋2016年製作の映画)

上映日:2016年01月30日

製作国:

上映時間:107分

ジャンル:

配給:

3.3

あらすじ

みんなの反応
  • 独自のホラーで、驚かせるよりもじわじわと不気味な雰囲気が怖い
  • 現実にもありそうな話で、物静かな恐怖が伝わってくる
  • 竹内結子の演技が素晴らしく、ヒヤリが伝わってくる
  • 伏線の回収がしっかりしており、ミステリー要素が強い
  • 和製ホラーの傑作で、日本特有の不気味さがある
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『残穢 住んではいけない部屋』に投稿された感想・評価

読者から「怖い話」を募集しては届いた実体験を筆でしたためる小説家の「私」。ある日届いた岡谷マンションに住む女子大生の久保からの奇妙な物音の相談から、かつて同じマンションで同様の相談が届いたことを思い…

>>続きを読む
つ

つの感想・評価

-
好きだけど最後ずっこけ
miso

misoの感想・評価

4.1

このレビューはネタバレを含みます

畳を擦る音に敏感になっちまう映画。
個人的に座敷牢が苦手なので怖かった。
ずっとじっとり嫌で良き。
終わり方だけ、そういう感じか〜〜となった。
無限に原因に辿り着かないほうが怖かったな。
まさお

まさおの感想・評価

3.3

中村義洋監督のホラー映画。

土地が辿った歴史を探究し、穢れの内容を解き明かしていく捜査系ホラー。ジャンプスケアも少なく極めて静的であり、集中して穢れと向き合うことができる。恐怖心よりはホラーの知的…

>>続きを読む
daizen

daizenの感想・評価

3.5
まぁまぁ怖いとおもう。
AOI

AOIの感想・評価

2.5
語り口調で物語が進んでいく場面が多い。
謎を解きあかすために登場人物が翻弄していく。

唐突にくる驚かす系な怖さはなかったけどジワリと怖さを感じる系かな。

途中寝てしまった…
思っていたよりも怖かった。
今自分がいる場所の歴史は知りたく無いと心から感じた。
ろろん

ろろんの感想・評価

3.2
じめじめとした怖さだった。
一人暮らしが怖くなった。
自分の住んでいる土地の歴史を知ったらやばそうだから、そういうのは知らないようにしておこうと思った。
こく

こくの感想・評価

4.9

Jホラー、POV、実話系。その全てが擦り尽くされた後に、真正面からよく挑んだ。中村監督のホラー映画としては、最高傑作かと。

『呪怨』的な呪いの解釈なら、日本中どの場所でも呪い殺されるというのがよい…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事