シン・エヴァンゲリオン劇場版に投稿された感想・評価 - 2249ページ目

『シン・エヴァンゲリオン劇場版』に投稿された感想・評価

wataru

wataruの感想・評価

4.5
アニメ版、旧劇、新劇、すべての要素が詰まってて
すべてのエヴァが終わった
終わってしまった
1Q8GO

1Q8GOの感想・評価

5.0

2021 7本目

さよなら全てのエヴァンゲリオンの意味で泣いてしまった…。

旧作をリアルタイムでみていた人にしかわからないであろう20年以上かけて到達した最後のカタルシス😭

エンドロールの面々…

>>続きを読む
b0hhl

b0hhlの感想・評価

4.0
面白かった!これぞエヴァと思いました。分からない部分は全く分からないが、優しくも暖かい世界でした。トウジが平和で何よりでした。

シン・カレカノもいつか見てみたさありますね。
お龍

お龍の感想・評価

3.8
アニメ時代に子供だった人は、大人になった今、自身の成長をキャラクターの成長にも重ねたのかな。僕はまだエヴァと出会ってから2.3年だから周りの人が喜んでる様子を見て同じように喜べなくて少し寂しかった。

このレビューはネタバレを含みます

カオス作品。この作品は視聴者の経験に依存する作品だと思いますので、新劇場版しか見ていない人にはただ単に意味が不明な作品というだけで終わってしまうと思います。

単体作品として評価した場合の満足度は、…

>>続きを読む

とても理解しやすく旧作より整理された。
ポスターにも意味があるし
穿った見かたをすると色々と多くのメディアや企業も絡んでいるから難解さも薄れている
今の観る側があの様な安心感の終わり方を求めているの…

>>続きを読む
s

sの感想・評価

4.8

このレビューはネタバレを含みます

まずここまで完成させてくれた全ての魂に感謝したい気持ちになった‥期待とお金の掛かりまくったこんなに巨大になってしまったコンテンツに真摯に向き合って最後まで創り上げた心を讃えたい

新劇場版、本作で母…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

究極の人類讃歌。
大人になるということ。
人間の生きる理由。
生きている素晴らしさ。
庵野監督の成長譚。
そして、今を生きる僕たちへの応援歌。
明日から頑張れる!

公開してくれて本当にありがとうご…

>>続きを読む
テレビシリーズから始めて、再度の映画まで、極私的な要素をぶち込んだ映像エンターテインメントの到達点を見届けられたことに感謝。

毎回、既存曲の使い方に興味津々でしたが、最後、そうきましたか(笑)
歌代

歌代の感想・評価

4.3

庵野秀明の"落とし前"を観ました。
どこからがネタバレになるかわからないのでその辺はコメント欄に書いていこうと思います。

とりあえず、爆笑しながら観れる映画ってことは言っていいのだろうか…?笑

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品