ニーナ・シモン 魂の歌に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 4ページ目

「ニーナ・シモン 魂の歌」に投稿された感想・評価

m

mの感想・評価

3.5
ニーナシモンお勉強会

結局強いようでいて弱いんですよね
それが彼女の歌声にも出てるなと感じました
最後のコンサートのシーンかっこいい。すげえ
YMZK

YMZKの感想・評価

4.0
自由とは何か
自由を奪ってしまうこと、失われた人の叫び
よく考えなければいけない
Mebaie

Mebaieの感想・評価

4.0

怒りと悲しみに溢れた環境で、過去/現在に向き合って現在/未来にメッセージを届けようとするニーナの歌はいつ聞いても魂震えるから大好き
聞いてて辛くなることもあるけどな
NYCのブルーノートで聞いてみた…

>>続きを読む
yuirie8924

yuirie8924の感想・評価

3.5

故人の過去の映像を編集して、知人のインタビューを交えるドキュメンタリー。彼女の生き様が見れたけど歌につらさを感じた。カーペーンターズ然り素晴らしい歌をもし辛い思いをしながら歌ってたと考えたら受け止め…

>>続きを読む
ふく郎

ふく郎の感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

素の自分でいられない環境、時代があったことに毎回くらう
恵まれた時代、国にいることをあらためて思う
本当に天才中の天才はとんでもない何か抱え込んでいる
曲はやはり最高
パフォーマンスが狂気じみていたサマーオブソウルのニーナと繋がった。

もし人に宿命というものがあるのなら、彼女のそれは1人のアーティストにとってあまりにも重すぎるものだったんだと思う。

ニーナシモンの生涯と影の部分を描いた作品。時代や思想のために純粋に音楽をできないのはいつの時代も当たり前といえばそうだがなんだかなぁと思わされた。
エンディングでsinnermanが流れたのが個人的…

>>続きを読む
「政治的なメッセージを言わなくてもいいアーティストだったら楽なのに」
わたぽ

わたぽの感想・評価

4.0
人間、
強くて、でも繊細なニーナシモンズ

周りの評価
結局は自分自身
黒人讃美歌

人種問題ってなぁ

唯一無二の声で才能溢れるシンガー、ニーナシモンの影の部分にスポットを当てたドキュメンタリー

音楽の才能だけじゃなく、人種差別、DV被害、公民権運動への傾倒、メンタルヘルス問題が絡み合った複雑な人物…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品