レディ・バードに投稿された感想・評価 - 1861ページ目

『レディ・バード』に投稿された感想・評価

TAMKEN

TAMKENの感想・評価

3.8

多感な高校時代を過ごした青春を描いた映画。

母親との絶妙な関係性や彼氏、友達について悩み、葛藤する主人公を観て何故か羨ましく思ってしまった。

淡々とストーリーが展開していきあっという間に終わって…

>>続きを読む
ぺた

ぺたの感想・評価

4.0

親子の問題や友情・恋愛、お酒・タバコ、お金の話に同性愛など様々な要素が盛り込まれた映画だったけど、その分「多感な思春期」をものすごく感じられる映画だったかなあ〜

自分も死ぬほど都会に出たい人間なの…

>>続きを読む
ありがとうお母さん、ありがとうお父さん、ありがとうティモシーシャラメ
ウル子

ウル子の感想・評価

5.0

前作でも思ったけれど、グレタ監督作品って観終わった後に、ずっと昔からの友達と久しぶりにお喋りしたような気持ちになるんだよなぁ。
監督の息遣いが感じられるというか。
この距離感はジャームッシュと、とて…

>>続きを読む
ymc

ymcの感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

等身大のどこかかっこうがつかない主人公に自分を見る、そんな映画。
すっごく良かった。

泣いて怒ってへりくつ言って、うあああーーーってなる17歳、最高にカワイイ。
自分にもあったであろう、もう帰って…

>>続きを読む
MOE

MOEの感想・評価

4.5

筋の通ったシナリオとかがある訳ではないけれど、笑えるしかわいいしセンスが光ってる。
晴れた平日休みにふさわしい、良い気分になれる映画。

レディバードっててんとう虫の方かと思ってうんたしかに髪赤いも…

>>続きを読む
ちょっと泣きすぎて覚えてないですよ。。
フランシス・ハと二本立てで観たいな

ア"ーーーーって叫ぶレディバード、愛おしくてたまらん。ハグしたい

笑いあり涙ありの心温まるいい作品だったんですが、期待度が高すぎて、思いのほか普通に感じてしまいました…。

主人公はさることながら、ティモシーシャラメの存在感…もう大御所ですね。2018年のアカデミ…

>>続きを読む
Marina

Marinaの感想・評価

4.5
「お金は人生の成績表じゃない。」
「同じことだと思わない?"愛情"と"注意を払う"は。」
クルミ

クルミの感想・評価

3.7

ティーン映画大好きなんで早速鑑賞🎬
お話は割と普通だったけど色使いが大好きでした😋
他のティーンのやつと比べると親目線の描写が多くて、母親役のローリーメトカーフ、、とてもリアルで、涙腺が緩んだのは大…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事