フランス組曲に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 3ページ目

「フランス組曲」に投稿された感想・評価

★★★liked it
『フランス組曲』 ソウル・ディブ監督
Suite Français

ミシェル・ウィリアムズ & マティアス・スーナールツ

ナチス占領下のフランス
ドイツ将校&仏人妻の禁じ…

>>続きを読む
Uendi

Uendiの感想・評価

2.5

-ムーン、辛い、切ない
-あんな義理の母いたら私だったら耐えれないな...現代なら逃げられたけどあの時代は逃げれないよね...
-軍服って...犯罪だよね..50パーセント増しくらいでかっこよく見え…

>>続きを読む
家入ってすぐの情事はなんとも言えぬエロさ
ピアノ弾ける男性ってとても良いですよね
こういう戦争を題材として扱ってる映画は少し苦手なんですよね
kid

kidの感想・評価

2.9
戦争ももちろんひどいけど、住民同士の小さないざこざがね。。
ほぼ町長さんの奥さんとブノワのトラブル、、。

ヒロインの置かれた位置もわりとかわいそう
義母意外と良い人

ドイツ兵がみんなハンサム
metamegane

metameganeの感想・評価

2.7

キャントストップフォーリンラブな話
不倫なのは良いとしても、中学生並みのスピード恋愛でした。ピアノ弾けた小室哲哉もモテたもんね。
ドイツ人にはドイツ語を喋らせるのにフランス人には英語を喋らせる謎のグ…

>>続きを読む
ぐ

ぐの感想・評価

3.0

意図せずナチス関連、鑑賞した年は年末から多かった。町と自然のスケールもうまく撮られているし、空爆は見応えもあったりと露骨に悪い要素もないけれど大きく響く物がなかったのは何故だろう。タイミング含め作り…

>>続きを読む
すげー期待してた割には…って感じではあったが戦争の儚さとか、支配、恋愛についての描き方が秀逸であった。
Kasumi

Kasumiの感想・評価

3.0

戦争映画だと思って見たけど、戦争が舞台の恋愛映画だった。ドイツ兵の荒れ具合や暴力性、不条理で無意味な死、占領下フランス人の貧困層と富裕層の生活の違いなどはよく描写されていた。1人の仲間を守るために3…

>>続きを読む

Netflixで。

いまに始まったことじゃないけど、ハリウッド制作になると舞台がヨーロッパでも普通に英語をしゃべるのはローカルルールなんでしょうか?

前にアメリカの人たちは字幕をみないから、ヒッ…

>>続きを読む
華

華の感想・評価

3.0
「リリーのすべて」よりはプーチン度が下がったけど、やはりプーチンだった。

あなたにおすすめの記事