うつくしいひとに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

「うつくしいひと」に投稿された感想・評価

y

yの感想・評価

2.0
地震題材の作品の中ではわざとらしくないリアルな表現が多くて嫌な気持ちにならなかった。
映画自体の規模が大きいのもあるけども…
KH

KHの感想・評価

1.6

このレビューはネタバレを含みます

若い女性店員がやってる本屋にいきなり知らんジジイが来て、年聞かれて21と答えた後に
「若い女は美しい、でも老いた女はもっと美しい」
とかほざいて、( ゚д゚)ポカーンとされたからって取り繕うかのよ…

>>続きを読む
CHEBUNBUN

CHEBUNBUNの感想・評価

1.5

【サンクスシアター45:突然、くまモン降臨】
サンクスシアターにて。行定勲の幻想的な世界。色彩は面白いが、そこまでハマらず。

高良健吾のヴィジュアルが『軽蔑』のまんまでジワった。

熊本PR映画な…

>>続きを読む
yuri

yuriの感想・評価

1.5
熊本県の風景はとても美しいけれど、高良くんの役の癖が強くてあまり内容が入ってこない…

橙書店さんが見られたのがすごく嬉しかった。
"うつくしいひと"という言葉がふわりと残る。
sena

senaの感想・評価

2.0

39席の映画館、鹿児島のガーデンズシネマで初めて観た作品です。

橙書店、喫茶オレンジ、江津湖、熊本城、懐かしい街並みを丁寧に落とし込んでいく、あたたかなまなざしに胸が締め付けられました。
母黌の制…

>>続きを読む
別に熊本でなくても成立する映画だったけど、高良健吾が話す熊本弁はよかったな。普段より男を感じた。
rrr

rrrの感想・評価

2.0

姜尚中先生がまさかの主演
エゴ満載の過去やり直しシナリオに違和感がある
母にまず逢えよと言いたい

観光促進映画にもそのままではならないが、いまは失われた景色が残っているという意味で価値はあるかも

>>続きを読む

逆光大好き行定勲監督による、くまモンどぎゃんした映画。こりゃ監督もサングラスしますわ。

くまモンはともかく、探偵の存在に全く必要性を感じられなかった。海象さんに怒られるぞう。

橋本愛は写るだけで…

>>続きを読む
こ

この感想・評価

1.6

【橋本愛のファン向け】
菊池映画祭を盛り上げる為、行定監督が熊本出身者を集め作ったPR映画。

話の筋はあってないようなものだが、とにかく橋本愛ちゃんが可愛い。着てる服も可愛い。

(一応探偵映画な…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事