うつくしいひとに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

「うつくしいひと」に投稿された感想・評価

結果的に、
結論的に、

橋本愛は
うつくしいひと。

それだけのこと。
さよん

さよんの感想・評価

2.8
タイトルそのままやけど、橋本愛めっちゃ綺麗。
話は途中で読めちゃった。
でもラストよかったなぁ。

熊本弁難しい。
くまモン登場は全く話と関係なかったけど可愛いから良し。
QM

QMの感想・評価

2.7

このレビューはネタバレを含みます

草むらに漂う橋本愛がとっても綺麗でした

過去の思い出との対峙の仕方はおもしろかったな。
-
「彼女きっと僕のこと誰ななか困惑してると思うよ、恐らく1日中考えつづけてるかもしれない。あの人は僕のこと…

>>続きを読む
wattiest

wattiestの感想・評価

2.5

2021年 32本目


雰囲気を演出したい感が強すぎて、序盤から全く入り込めなかったため、ツッコミまくります。かなり嫌な事も書いてるので、読むことはおすすめできません......








>>続きを読む
かえる

かえるの感想・評価

2.5
姜尚中さん、好きだったんですが。今回ばかりは申しわけないけれど目を覆いたくなる演技。物語もピンときませんでした。残念。

震災前に撮られた熊本なのだ、と思うと、その美しい風景にグッとくる。
姜尚中さんがステキ。
橋本愛さんがこの雰囲気にとても似合う。
石田えりさんがまた美しい。
高良くんのキャラもビジュアルもとてもイイ…

>>続きを読む
熊本の地震のことをどこまで伝えたいかがわからなかった。本題はどこ?
親子でフイルム見てる時の
熊本弁が美しい。
「なんねー」ってやつ。

同じ言葉でも、
色んな意味がある
方言って.. 素敵やね。
ritsuko

ritsukoの感想・評価

2.6

橋本愛、高良健吾どちらも大好きです
高良健吾の顔面を大画面で映してくれて有難う
ショートムービーなのでこのくらいの点数ですかね 悪くはないです 

最近読んだ本に、歳は重ねるほど美しくなり、人は年齢…

>>続きを読む
熊本の景色と青春時代の初恋の思い出が映像として重なり美しい。役者の演技もキャラごとに色合いがあって楽しめる。姜尚中の演技が独特な雰囲気で見事な設定。監督の手腕が光る。

あなたにおすすめの記事