リーマン・ブラザーズ 最後の4日間に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 5ページ目

「リーマン・ブラザーズ 最後の4日間」に投稿された感想・評価

TKT

TKTの感想・評価

2.8
名のある外資のプライドと、会社の垣根を越えたトップの会合。
恐怖に怯えた市場は生け贄を欲し、次々に狙われていく。
quiztome

quiztomeの感想・評価

2.5

リーマンブラザーズ倒産の裏側を描いた作品。
自分は金融に知識があまりなく、リーマンブラザーズの倒産もそこまで知らなかったため置いてきぼりをくらってしまった、、
誰が誰の役か全く分からなかったのでそこ…

>>続きを読む
naokohappy

naokohappyの感想・評価

3.0
コロナショックで同時に取り扱われるリーマンショックについて知りたくて見てみた。
Tsubaki

Tsubakiの感想・評価

3.0

世界的金融危機を引き起こした実際のリーマンショックの話なので大どんでん返しなどはない。コンパクトに淡々と進める再現ドラマ。「欧州が中国に負けたんだ」というような発言があったのが、実際にアメリカの真意…

>>続きを読む
Yukko

Yukkoの感想・評価

3.0
むずかぴー
リーマン系のは全集中で見ないと一瞬でも気抜くとわからんくなる
綯綯

綯綯の感想・評価

3.0
むずかひ~

予習してから大学で流したらウケそう。誰も激昂しない(テディパンチのみ)から見易い。ウルフより圧倒的に全年齢向け。
akaisora

akaisoraの感想・評価

3.0

淡々と
山もなく谷もなく淡々と
逆にリアルでドキドキした

リーマンショックで当時働いていた会社も大打撃受けたから、当の当事者たちの映画ってことで興味もって鑑賞

ウソだろ、政府が救済するだろ、冗談…

>>続きを読む
観た後にネットでいろいろくぐって背景を知って初めてあの時のシーンは…みたいになることが多かった。基礎知識があってから見た方が面白い。
カノ

カノの感想・評価

3.0

短いからいいけど、
説明がないのでむずい。
マネーショートを見ておいて良かった。

「西洋は終わった」

ここからの10年間で支那の影響力の増大を考えると確かに大きな事件だった事が分かる。

あれか…

>>続きを読む
田中田

田中田の感想・評価

2.5
コロナショックはリーマンショック以上の経済危機と言われてるが、これからが恐ろしいな

あなたにおすすめの記事