ハドソン川の奇跡の作品情報・感想・評価・動画配信

ハドソン川の奇跡2016年製作の映画)

Sully

上映日:2016年09月24日

製作国:

上映時間:96分

3.9

あらすじ

みんなの反応
  • 実話を基にした感動的なストーリー
  • 機長と副操縦士の信念を貫く姿勢が素晴らしい
  • 準備と事前点検の重要性が描かれている
  • トム・ハンクスの演技が素晴らしい
  • パイロットの仕事の大変さがリアルに描かれている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ハドソン川の奇跡』に投稿された感想・評価

ギズモX

ギズモXの感想・評価

5.0

最近、ちょっとしたミスを続けて起こしてしまった。
こういう時に非常にマズイのが、いつもなら普通にできたことがミスの連続でどうしたらいいのか分からなくなってしまい、パニックに陥ってしまうことである。

>>続きを読む
kota

kotaの感想・評価

4.0
心温まります。それぞれの職務を果たす姿や思いが奇跡につながる。そういう事って本当にあると思います。

このレビューはネタバレを含みます

機長も副機長も救助してくれた人たちも皆
かっこよいーーー



けど、あのシミュレーションじゃ、
ちゃんとした結果でないことくらい
分かるやん、、と 途中腹が立ったけど
最終的にスカッとした よかった。。

機長が悪者にされなくて本当に良かった
イレギュラーが起こった時に生きるか死ぬかって本当に機長の力量によるよなあって。
最後のドキュメンタリー映像?もすごく良かったし、素敵な家族で、発言力を持ったから…

>>続きを読む
mmm

mmmの感想・評価

3.6

イーストウッドの誕生日だったので見た
事故自体は英語の教科書に載っていて知っていた
日本の英語の教科書に載ってるってことはアメリカでは有名な話だと予想でき、結末から始めて検証していく形で進めていくの…

>>続きを読む

飛行機が着水する実話。

見せ方が上手くて全く飽きずに見れました。面白かった。
機長が悪者扱いされそうになる中で、ずっと側にいる副機長が信頼の強さを感じてグッときた。
着水して近くの船などが救出に

>>続きを読む
みんな仕事してる
ずっと精神的な部分を扱っているのに触れずテンポよく流れるのがいい
こんなに主人公が悪者にされなくて良かったと思った映画は初めて。
事故調査する側に変な陰謀みたいなのがなくて本当に良かった。
これが実話って怖すぎ。

エンドロールが感動的すぎる。



96分という短い映画だけど、内容が濃い映画でした。
>>|

あなたにおすすめの記事