ダンガル きっと、つよくなるに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 4ページ目

「ダンガル きっと、つよくなる」に投稿された感想・評価

品川巻

品川巻の感想・評価

3.3

このレビューはネタバレを含みます

お父さんが娘にレスリングを始めさせた理由で「若くして嫁いでお務めをするインドの女性の風習から守るため」をゴリ押ししてたけど、お父さんの夢の叶えたさが大分割合高めな気がしてしまった...

今となって…

>>続きを読む

わかりやすい、王道のスポーツもの
起承転結がしっかりしてて良いです。

レスリングのシーンも迫力があって良き。

結果的に親子の愛と絆の話で終わりますが、親父は紙一重だなと思います。
いい娘たちに恵…

>>続きを読む
神代

神代の感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

メチャ良かった。
インド映画何本か観たけど、私には合わんかもな……と思ってたところにこれ。今まで観てきたインド映画でおそらく一番良い出来。

最初は子どもが望んでないのに自分のためにやらせる父の図に…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

泣けるかもと思って期待してたけど全然でした😇
やっぱボリウッドあんまり合わないかも。
展開が王道で先が読めちゃうのに2時間49分もあるから無駄に長く感じてしまう...

バーフバリとかきっとうまくい…

>>続きを読む
インドで女子レスリングの金メダルを目指す父親と2人の娘のお話

「強制的に家事や結婚育児をさせられるインド中の少女たちに勝利をもたらすんだ」
romio

romioの感想・評価

3.8

ロッキー1〜クリードまで見たような満足感。

もっとコメディ色があるのかなと見る前は思っていたが、終始しかめっ面のアーミルカーンお父さんによるスポ根親子ドラマ。

レスリングで金メダルを目指すという…

>>続きを読む
ぶん

ぶんの感想・評価

4.0

白熱のレスリング🤸🤸

父の愛情と応えようとする娘たちの気力・体力にしびれた。

スポーツしてたらあるあるですが、努力してもなかなか達成感にたどり着けないもの。
続けるには、向上心の維持が必要不可欠…

>>続きを読む

敵は相手選手ではなく女性を見下す社会だ

単純にスポコンもので終わらせず哲学とメッセージ性を織り込んでるのがいいさすがインド映画。にしては歌と踊り控えめでインド映画苦手な人もすっきり物語に入っていけ…

>>続きを読む
めちゃくちゃ面白い!
レスリングシーンカッコいいし、音楽もいい😆
近所のガキと喧嘩したことでこんなことになるとは😆
子供時代の方が個人的には好き!
fm

fmの感想・評価

3.3

このレビューはネタバレを含みます

伝記スポーツドラマ

マハヴィル → 経済的な理由で諦めたレスリングを息子に託そうとするが、生まれてきた子が全員娘だった為、長女ギータ 次女バビータにレスリングを教える。

マハヴィル 妻ダーヤ
長…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事