ダンガル きっと、つよくなるに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 5ページ目

「ダンガル きっと、つよくなる」に投稿された感想・評価

桃龍

桃龍の感想・評価

4.0

2018-03-17記。
浜口親子から伊調姉妹、さらに代表コーチとの確執まで、あまりにも日本の女子レスリングに通じる内容で驚いた。
ゆうばり映画祭で3月17日に見たので、栄コーチ問題の真っ最中。解説…

>>続きを読む
ST

STの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

・一見、自分の夢のために娘に無理やりレスリングを押し付ける傲慢な父に見える
・インドでは女の子は家事や料理を習わされる、15歳になると会ったこともない男の元へ嫁に出される
・女の子の自由を勝ち取るた…

>>続きを読む
tanzi

tanziの感想・評価

3.4

まずレスリングシーンの撮り方がうますぎる。これには本当に驚いたし、血の滲むような訓練を受けた(子役を含め)俳優の底力を発揮できたからこそ、成り立った映画だと思う。

前半の、無理やりレスリングを教え…

>>続きを読む
ganai

ganaiの感想・評価

3.5

ボリウッド映画を劇場で観るのは初めてでしたがとても面白かった!

冒頭の字幕で、これは実話を脚色した映画で親娘以外の登場人物は実在していないと説明があったから、盛り上げるための演出は相当入っているの…

>>続きを読む
rockyomo

rockyomoの感想・評価

3.5
よくあるスポ根ものだけど、細部まで丁寧につくられたいい映画でした。主役のアミールカーンもさることながら、女優陣の演技が素晴らしかった。
レスリング知らなくても楽しめます

あらすじ読まずに観てみたらスポ根親子もの。
姉妹にレスリングの特訓をする父。いつものインド映画のように歌って踊ってはあまりなかった。友人の結婚式シーンぐらいか。

友人からは「あなたのお父さんはすご…

>>続きを読む
Sumire

Sumireの感想・評価

3.5
実話ベース

インドで女の子にこんな教育するってめちゃくちゃすごいことだよ!!

2022年87本目
「ダンガルきっとつよくなる」

「きっとうまくいく」(3idiots)の邦題でのヒット以降インド映画は数々の「きっと〜」が産まれた。インド側は預かり知らぬことで全て日本の問題。た…

>>続きを読む
やまだ

やまだの感想・評価

4.0

胸が熱くなった

実在するインドの女子レスリング姉妹と
その姉妹をメダリストに育て上げた
熱血レスリング馬鹿お父さんの話

幼少期の姉妹役の2人も
大人になってからの姉妹役の2人も
レスリングうまい…

>>続きを読む
sanyaaan

sanyaaanの感想・評価

3.6

【インドの女性の将来を背負って闘う女子レスリング】365

《感想》
インドで14歳になった女性は嫁に嫁ぐが、夫となる男性とは初対面。。。という衝撃

世界で伸びようとしているインドが、まだまだその…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事