スティーヴン・キング/地下室の悪夢の作品情報・感想・評価

『スティーヴン・キング/地下室の悪夢』に投稿された感想・評価

MakiMinami

MakiMinamiの感想・評価

4.2

20代前後にこの本を読んで、
工場のシーンが印象的だった。
原作のドキドキ感の方が上ですが、
たまたま昼のロードショーで
偶然にも出逢った時は、
凄い嬉しかった。

原作で一番ドキドキした
シーンそ…

>>続きを読む

連続でスティーブン・キング原作作品を観るの巻。片田舎のネズミが大量発生するドラえもんなら瞬時に気絶しそうな工場が舞台でそこを掃除することに‥というのが大まかなストーリー。

薄汚く意地悪な工場長が居…

>>続きを読む
一人旅

一人旅の感想・評価

3.0

ラルフ・S・シングルトン監督作。

モダンホラーの大家スティーヴン・キングによる1970年発表の短編小説「Graveyard Shift(深夜勤務)」の映画化で、田舎町の紡績工場で巻き起こる恐怖を描…

>>続きを読む
シナチQ

シナチQの感想・評価

3.5
暗い汚い臭いの3K劣悪環境工場地下を根城にしとったのはネズ公だけじゃなかった…そんな工場に相応なイカれ社長と見事な戦力外だった駆除業者の末期が暗くてわかりづらいのが惜しい。
田舎町の繊維工場に雇われた男が、ある夜、工場の地下室に掃除に行くが、そこには凶暴な怪物が潜んでいた。
hoka

hokaの感想・評価

2.2
保健所さぁ〜ん。出番ですよ。
KSim

KSimの感想・評価

-
記録

汁気があって生々しい
ととと

とととの感想・評価

3.1
古い映画だから今観ると、色々と見劣りするのはしょうがないよね。
BGMとかもちゃんとしてるし全然観れるけど古いって感じ。
まぁまぁグロい。
mark

markの感想・評価

-
過去鑑賞記録

あなたにおすすめの記事