ザ・プレデターの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 5ページ目

『ザ・プレデター』に投稿された感想・評価

kotetsu

kotetsuの感想・評価

3.8
強く進化したプレデター。だが怖いのは人間。次はもっと人間を超越し、絶望感を与えてほしい。

スコアが低めだったのでスルーしていたけど、観てみたら意外と楽しめた。
エンタメにかなり振ってる感じだし、コメディ路線な掛け合いもあり、いい感じにスプラッタで、シリーズ初見の人でも楽しめるんじゃなかろ…

>>続きを読む
きくち

きくちの感想・評価

3.0
最初みた?主人公がプレデターの血のにおい嗅いでクッサみたいな顔するの
奴らの血ってくっさいんだなって
まあ緑だしね
jyuuuuun

jyuuuuunの感想・評価

3.0
娯楽に振り切ったロボコップや仮面ライダー風味の展開を感じさせる作品でした。
シュワちゃん時代からするとだいぶヒーローテイストになりましたが、時代の流れですな。
これはこれでアリかな。
hiro

hiroの感想・評価

3.7
友達が意外と面白かったと言ってたので私も観てみましたが、だいぶ面白かった。
昔同級生にプレデターってあだ名のやついたけど、いま考えたら酷いあだ名だな笑
ストーリーはやや無理があるような…。おちゃらけ要素があり、コレじゃない感が強かった。
マグレ

マグレの感想・評価

3.5
プレデターの習性も大分人類にバレてきたので、割と戦える。でも、新たな展開ありそう!期待。
静

静の感想・評価

3.6

始めや所々でとりとめがなかったり、あらすじと少し違ったり、唐突でよく分からない部分はありましたが、プレデターのサブストーリーとして中々楽しめました。他シリーズよりも彼らのギミックがより詳しく登場し、…

>>続きを読む
もうプレデターとエイリアン・シリーズは必ず観ますよね〜。説明も不用でしょ。笑。いつもあんな奴等に敵う訳ないじゃんと思いながら、最後は何故か勝っちゃうみたいなところが好きです。

ファーストコンタクトの場面からラストまで一気。次々にいろんなことが起こっていく。映画は娯楽。That’s エンタメ(^_^)‬
一作目は、1987年。シュワちゃん主演。あれは衝撃的やったなあ。今回の…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事