王の運命 歴史を変えた八日間の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 32ページ目

『王の運命 歴史を変えた八日間』に投稿された感想・評価

|<
茶一郎

3.7

『王は子を米びつに閉じ込め殺した』

 王子の謀反から映画が始まると、王は静かに怒り、子である王子を人がギリギリ入れるくらいの大きさの箱:米びつに閉じ込める。なぜ、王は子を殺したのかという疑問を映画…

>>続きを読む
Xiangzi

Xiangziの感想・評価

3.9

実際に起きた王様と王子(親子)の悲劇の物語。
他の史劇物に比べ、9割が史実に基づいたお話だそうです。
米びつに入れられて亡くなることと、王子は精神を病んでいた程度の知識をいれて鑑賞しました。

ソン…

>>続きを読む

ソン・ガンホの王様役、どの時代も雰囲気が出ていた。息子役のユ・アインもダメさがいい。国の将来を担う孫の子役がまたうまい。子役の演技に涙した。成長し、王位継承した孫は、無報酬で出演したらしいソ・ジソブ…

>>続きを読む
ヒロ

ヒロの感想・評価

3.8

18世紀の朝鮮王朝で、王と王位継承者である実の息子との確執により起きたとされる史実をもとにした歴史ドラマ。

お互いがお互いに対して持っていた愛が行き違い、憎しみに変わり、両者の間には塞ぎようのない…

>>続きを読む

2016/June
シネマート新宿 SCREEN1

レディースデー平日昼間で3/4位の入。史劇なのでトンイやイサン等歴史ドラマファンとおぼしき年配者&男性が多い印象。
とにかくユアインが凄いです。…

>>続きを読む
gm

gmの感想・評価

4.4

凄かった・・・
まだ抜けられずにいる。

ソンガンホ・・・いや、英祖がかなりヤバかった。怖かった。

ユアイン、良かったなー。すごく良かった。

そして、ソジソブ。幼い頃のサンがあまりにジソブに似て…

>>続きを読む
いち麦

いち麦の感想・評価

5.0
王位継承争いという表層から一歩踏み込んだ人間ドラマ。父子間のちょっとした行き違いが積もり、感情の深い溝ができていく様、王なりの訳…と心理描写がきめ細やか。扇子のEp等悲劇の演出に揺さぶられた。
TAMU

TAMUの感想・評価

3.8

『王の運命』韓国(李)王朝の王(ソンガンホ)と子(ユアイン)の愛憎劇。派手さはないが、王の座を守る王の気持ちも、誠実さ故壊れていく王子の気持ちが共に分かってつらい〜。家庭で出来の良い祖父と子に挟まれ…

>>続きを読む
Aya

Ayaの感想・評価

3.7

邦題こうきたか!って感じですね・・・。

私的にはサド〜愛を得られなかった王〜とかサド〜悲劇の王〜とかになるのかなぁって思ってたw
まぁ、なんというか「사도」の部分は残す気がしてたのよね〜。

ポス…

>>続きを読む
|<

あなたにおすすめの記事