メットガラ ドレスをまとった美術館の作品情報・感想・評価・動画配信

『メットガラ ドレスをまとった美術館』に投稿された感想・評価

なっぽ

なっぽの感想・評価

4.0

世界一規模の大きい展覧会を創る人々の裏側に迫るドキュメンタリー

テーマが中国ということもあって、中国側との意見の擦り合わせから難航している様子だったし、
ギリギリまで設営が終わらなかったり、ここま…

>>続きを読む

数年前リアーナの真っ黄色のドレスが話題になってた時のメットガラ、開催までの密着ドキュメンタリー。
この時のテーマが中国とファッションだったため、裏側で大変にデリケートなやり取りがあった模様だったけれ…

>>続きを読む
niko

nikoの感想・評価

4.0

▷ The First Monday in May (2016)👗

全てに圧倒された。
世界が違いすぎて、目を輝かせながら映画を見てた。美しい空間と有名なイベントであるメットガラの裏舞台を見れるな…

>>続きを読む

1年ぶり2回目鑑賞。

ついこないだマックイーンのドキュメンタリーを観てからのこれ。ちょうアツい。目頭にきた。2月に亡くなったばかりのカール・ラガーフェルドのお元気そうな姿にもうるうるした。

キュ…

>>続きを読む
mei

meiの感想・評価

3.7

\ ファッション好きなら要チェック!/

世界最大のファッションの祭典【メットガラ】を追ったドキュメンタリー。

私も一応女の子なのでやっぱり綺麗なドレスに憧れます。今までは指をくわえて素敵なドレ…

>>続きを読む
movie29

movie29の感想・評価

3.5

超一流の人々が超一流品をいかに魅せるかに全力を尽くす。
ファッション界の頂点に君臨するアナ・ウィンター。彼女の頭の中にある確固たるイメージ。それを現実にするために、沢山のスタッフ、セレブが動く。彼女…

>>続きを読む
kiii

kiiiの感想・評価

3.8

日本タイトルは「メットガラ」を前面に押し出してるけど、オリジナルは「First Monday in May」。

ファッションはアートか商業か。

その為に奔走する、METのアンドリュー、VOGUE…

>>続きを読む
yakko

yakkoの感想・評価

4.4

ファッションのドキュメンタリーは大好きです!
NYメトロポリタン美術館で毎年開催されるファッションの祭典メットガラ。

観る前はセレブの面々にゴージャスなドレスが全面のドキュメンタリーと思ってました…

>>続きを読む
kapo

kapoの感想・評価

4.5

豪華で華やかで鮮やか。
ため息ため息ため息の連続。

ファッション界のアカデミーであり、
セレブ達の見せ場であり、
チャリティーでもある
メットガラ。

それが何なのか良く分かったし、
ファッション…

>>続きを読む
Yoshmon

Yoshmonの感想・評価

3.5

ファッションとは「芸術」であるか、否か。
こんな議論が世界では行われているらしい。

従来、世界のファッションデザイナーの考えでも、自身のデザインした服が美術館に展示されることは想定していないのがほ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品