インディ・ジョーンズと運命のダイヤルに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

「インディ・ジョーンズと運命のダイヤル」に投稿された感想・評価

冒頭の若い頃(第二次戦時中)のシーンでCGで若返ったハリソンフォードやマッツほんとにすごい!!こんなことできるんだ〜技術力凄いの映画。

マッツが残虐性と間抜けさを兼ね揃えた悪役でウケた。カーチェイ…

>>続きを読む

前半30分はこのシリーズのファンなら嬉しい演出があり、後半1時間からがいつものインディジョーンズ映画で、ワクワクしたし楽しめた。それ以外はもっとテンポよくできなかったの?スピルバーグだったら?と思わ…

>>続きを読む

マッツが出ているというのもあり、最後を見届けたいというのもあり、見にいってきた〜最後を飾るにふさわしい、最高の作品だったと思う!
インディシリーズの流れを継承しつつ(懐かしさ)、最近の冒険映画はSF…

>>続きを読む
takashi

takashiの感想・評価

4.1

若いインディーはロンギヌスの槍を探しにナチス政権下のドイツに行っていた。その中で偶然アルキメデスが開発したと言われる運命のダイヤルの片割れを手に入れた。

月日は経ち1969年のアメリカ。インディー…

>>続きを読む
maa

maaの感想・評価

5.0
マッツ目的で見たけど、インディージョーンズシリーズにどハマリしてしまった
ハリソン・フォードの若い頃めっちゃイケメンやんけ

このレビューはネタバレを含みます

前作?のクリスタルスカルのオチが個人的には好きになれなかったので今回はそんな事起きるなよ、と恐々観に行きました。
結果、面白かった!観て良かったです。
もう高齢なのにしっかりアクションしているハリソ…

>>続きを読む
ラッコ

ラッコの感想・評価

4.5

ラスト40分超最高!!!
宇宙ムード一色の現代に疲れたインディの過去(歴史)に残るという選択…
若く生徒に人気があった頃のインディを知っているからこその老いの残酷さ…
そして無き息子やマリオンとの仲…

>>続きを読む
あきら

あきらの感想・評価

4.2

最高!
どこまでが実写でどこまでがCGか分からないが、リアルな感じがあふれている。
カーチェイス(三輪車チェイス?)が迫力満点!インディらしさに溢れていた。
最後に続編を思わせる振りまであって、おっ…

>>続きを読む
遂に冒険が終わる、、、
最後にふさわしい壮大スケール!
監督がスピルバーグじゃないので、
インディらしさは過去四作と比べると低いが、冒険映画としては一流すぎます、これはこれで面白すぎ!!
Anna

Annaの感想・評価

4.1
映像の合成や飛躍した展開なども含めてエンターテイメントとして理屈なく楽しめるインディジョーンズの世界。ハリソンフォードの年の重ね方が美しい。
>|

あなたにおすすめの記事

似ている作品