Donguri5656

ウインド・リバーのDonguri5656のネタバレレビュー・内容・結末

ウインド・リバー(2017年製作の映画)
3.7

このレビューはネタバレを含みます

すみません、よくわかりませんでした、
というのが偽わらざる気持ちってとこ
かなぁ。

犯行もなんだか直情的で、場当たり的
なだけだし、
居留地って設定がほとんど効いてない
ように感じたんだよなぁ。
極寒ならどこでも良かったのでは、と
思えてしまうし、そういう見方では、
見れたわけだけど。

掘削所は、重武装の
従業員の労務管理をちゃんと
してください。

取ってつけたようなラストのテロップや
Wikiから、居留地自体は、
なかなか難しい状況にありそうだけど、
警官の少なさ、いざという時の公共支援の
貧弱さ、FBIがひとり、ラストの対応、く
らいにしか、その辺りが見てとれず、全体
の展開との結びつきが弱いように思った。
(『ジョン・ブック』あたりは
もっと有機的かな?)

防寒なしで来たエリザベス・オルセンとの
やりとりあたりは面白いのだけどね。

関係ないけど、見たバージョンでは、ワイ
ンスタイン名も普通に出てるね。

後でつらつらと考えるに、
居留地内外双方を知る、ノンネイティヴの
コリーがバナー捜査官の導き役になってい
る為、バナー捜査官の居留地との遭遇が薄
まっている上、そんな二人をダブル主役的
にしていることから、視点が定まらず、
掘り下げしきれていないように感じたのかなぁ、
なんて思った。

あれだけ降っても、服に積もらないので、
あれってなった。
Donguri5656

Donguri5656