わたしは、ダニエル・ブレイクに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

「わたしは、ダニエル・ブレイク」に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

この手の映画はラストで主人公を殺さないと気が済まないの?

社会問題に切り込むならその問題の渦中にいる人の苦労を描いたうえで、それでも生きていく様を提示するべきだと思う。

主人公が死ぬとドラマが生…

>>続きを読む
oggy

oggyの感想・評価

2.9
役所が悪者として描かれすぎてるブリカスのブリの部分事実かどうかは知らん
英の方が流石にホームレスには優しそう
貧しくとも尊厳を失わないダニエルは凄い人だ。国の制度が複雑で、零れ落ちてしまう人がいる事を残念に思う。
Tokyowoman

Tokyowomanの感想・評価

3.0
あまりに悲惨すぎる。観ててつらい。。。
救いのないダルデンヌ(『サンドラの週末』)という感じ。

#2023061
さも

さもの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

どうして真面目に働いてた爺さんがこんな目にあわないといけないんだ。
ケイティが生理用品を万引きするシーンが辛い。

イギリスのこと嫌いになるかと思うほどつらい映画だった。
制度が見直されますように。
m

mの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

この映画のことを考えるだけで目に涙が溜まってくる。不安の中で希望を見出すことがどれだけ困難か
リアリティすご👏

隣の人とやさしく繋がっていたい、と思った。
マサ

マサの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

展開もキャラも紋切り型。でも勉強にはなる。なんか学校で観せられる薬物禁止とかの学習ビデオみたい。でも100分あっという間だったから質の高い学習ビデオ。そんなテンプレを辿るだけのような内容で突然、主人…

>>続きを読む
おか

おかの感想・評価

2.5
お母さんが、コンビニのようなところで泣き崩れるシーンは、ほんとに演技が素晴らしかった。
朔

朔の感想・評価

2.9

このレビューはネタバレを含みます

パソコンが苦手な人もいる。
それを無理やり、パソコンを使わせたりする。
手当の申請も受け入れてくれない。
役所の人の市民に対する対応が酷い。
証拠は?証拠は?ばかりで、寄り添おうとしないしうんざりだ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事