ゴジラ×モスラ×メカゴジラ 東京SOSに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 5ページ目

「ゴジラ×モスラ×メカゴジラ 東京SOS」に投稿された感想・評価

yugo

yugoの感想・評価

3.0
ミレニアムシリーズでは一番マシ。モスラが昭和の設定を踏襲してる。
y

yの感想・評価

2.3
前作は好きなのだが、こちらにはあまり惹かれなかった。
主人公のキャラクターの差なのかな。
池田

池田の感想・評価

2.9

ゴジラミレニアムシリーズにしてはなかなか良かった
小美人のもろっもろのCGはこの時代なら頑張った感じよね
てか片方長澤まさみなのね、全然気付かなかったわ
モスラの歌久しぶりに聞いたわ、懐かしい
中身…

>>続きを読む
よしだ

よしだの感想・評価

2.8

前作のゴジラ×メカゴジラの続編。
ゴジラに対する唯一の対抗策であるメカゴジラこそがゴジラの狙いであると言われるが、唯一の対抗策をみすみす手放すわけにはいかないという葛藤はよかった。
東京タワーおられ…

>>続きを読む
wata

wataの感想・評価

3.0
機龍の誕生と終わりまで2部作でまとめられてた。
モスラ戦は昭和モスゴジを彷彿とさせたけど、あの時ほどモスラは強くないみたい。
PIXY

PIXYの感想・評価

3.0

前作の完全なる続編そこにモスラも加えてモスラ対ゴジラからの世界線のようにも感じられるストーリー、前回主役の釈由美子はちょっとだけの出演だったけど長澤まさみ出てたのは知らなかった。ミレニアムシリーズは…

>>続きを読む

前作の完結編。今作からモスラも参戦し、機龍&モスラvsゴジラの最終決戦。

機龍のメインパイロット、釈由美子はゴジラが来る緊急事態にも関わらず海外留学に行くという大人の匂いがぷんぷんする理由で退場。…

>>続きを読む

学生時代にエキストラ(逃げる民衆の中の1人笑)としてアルバイトをした想い入れのある作品です。公開後何故か観ることなく18年も経ちましたが、西武園のゴジラザライドに衝撃を受けやっと観ました。若手俳優さ…

>>続きを読む

2002『ゴジラ✕メカゴジラ』直接の続編、って釈由美子は続投しないんかい。留学て。
夜間のシーンが増えた分、前作よりも映像の粗は目立たなくなった。たとえ安易と言われても、限られた予算内ではこういった…

>>続きを読む
kou

kouの感想・評価

2.5

ゴジラシリーズ第27作。前作のメカゴジラとゴジラの戦いを活かしつつ、整備士という目線からゴジラとの戦いを描いている。また、モスラが過去作との繋がりを示しつつ登場する。インファント島や小美人といったモ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事